総務担当が加害者・被害者を代わるときの上手いバランス

on car

総務担当は事後処理を任せられます。

例えば、事故があって加害者になったときにその後の処理をする。
逆に被害者になった場合に相手へのクレームをつける。

できる限りは間に入ってもらった方がスムーズなのですが、直接やり取りをすることも出てきます。

自分が行っていなくてもきちんと立ち位置のバランスを取って対応する必要があります。

on car

もくじ

できる限り別の組織の第三者を立てる

小さなことであっても別の組織の第三者を立てられる場合は立てておいた方がいいです。

営業担当者が事故をして加害者になった場合、総務担当は第三者といえども同じ加害者の組織の人です。

弁護士さんや保険会社を入れておくと、そこにクッションができます。

加害者として被害者に向き合った場合、もちろん損害分は補償するべきですが、それ以上に求められるケースが多いように感じます。

交渉の場に入れば、取り分を多くしようというのは自然な行為でしょう。

でも、交渉に応じない、軽くてもずっと病院に行って補償を多くもらう、代車のガソリン代まで請求してくる、など、大変な仕事になってきます。

じゃあ、被害者の方が話が楽かというと、先方の弁護士さんや保険会社から強く言われたり、過失割合の話をくどくどとされます。

保険に弁護士特約がついているので、そういう交渉をした方が保険会社さんも有利なのでしょう。

第三者を入れられないと、丸腰で戦う羽目になります。
第三者を入れていても大変な場合が多くなっているのですから。

保険の特約などの大枠はしっかり抑えておきたいですね。

直接の加害者や被害者でなくてもそのポジションに立つ

事後処理の総務担当は、やり込められて大変なのですが、もちろんその立場にしっかりと立つことが大切です。

「誠意がない」とは、事故などがあったときによく出てくる言葉です。

あなたが総務担当だったとして、全く関係がない別の部署の人が起こした事故について謝る羽目になるなど、ザラにあります。

組織を代表してという意識を持っておきたいところですね。
ただでさえ気が立っていて、雰囲気やニュアンスで揚げ足をとり合う場面になりがちなので。

謝るべきときはしっかりと謝りますし、主張するべきところはしっかりと主張をします。

そのために時系列として事故などの事実をまとめたり、先方の言い分と突き合わせをしたり、情報もちゃんと集めておきましょう。

情報によって立場が変わります。
また、情報を集めることが、その人の立場になることにつなげられます。

当事者意識は適度に突き放す

さて、真面目な総務担当の方だとその立場になってつらくなることがあります。
でも、適度に切り分けをしておきましょう。

普段の仕事が平時であれば、事故が起こると人は平気でつらい言葉を投げてきます。
被害に合わせておいてこんなこと主張のかということも言ってきます。

それらの言葉をちゃんと聞いて態度で示すことが、いわゆる「誠意」の場合もあるため、ないがしろにせずに対応するのはとても素晴らしいことです。

たまに、対応しすぎて気持ちがしんどくなることに注意しましょう。

そこで、気持ちの切り分けが活きてきます。

あまり報われる仕事ではありません。
社外から言われ、社内からは知らんぷりされることもあるので。
でも、乗り越えると後からはいい経験として見つめ直せます。

乗り越えるって言っても、なにか大それたことをするわけではありません。
怒りも悲しみもいつかは収まります。
しっかりと収束に持っていく、自体を丸く収める。
きちんとした対応を続けるだけでうまく解決に至るケースも多いです。

もしあなたが対応する方であれば、そういった解決ができるんだと、気楽にいきましょう。

適度に自分の気持ちから距離を置いた上で、対応するといいです。

組織内で被害者を代わるにせよ、加害者を代わるにせよ、上手にバランスを取っていきましょう。

 

【編集後記】
ちきりんさんのVoicyが出てるので、聞いてみています。
「そんじゃーね」のアクセントは迷っているような感じですが、そりゃ、迷いますよね。
ご本人が試されているバリエーションを聞いて楽しんでます。

【運動記録】
ジョギング○ ストレッチ○ 筋トレ○ サプリ○

【子育て日記(3歳)】
一緒に買い物に行ったら、
「ばいくに のる〜」と言って取りに帰ろうと。

「スーパーには持っていけないよ」と
一生懸命説得たので、納得してもらえたようです。。

もくじ