CiNiiからMendeleyへのテキストPDF格納が閲覧に便利

機関リポジトリがあると
CiNiiからMendeleyへの論文取り込みの
意味を見出しやすいです。

実際の取り込み手順を見てみることで、
論文データ整理の一例をご提示します。

インストールなどはこちらにございます。
今回は、CiNiiからの取り込みとしている部分を詳しく説明します。
MendeleyのWindows版インストール、日本語文献引用用SIST02、CiNiiからの取込、Amazonからの取込

もくじ

Mendeleyへプロジェクトフォルダの作成

Mendeleyにデータを直接書き出す前に、
まずはMendeleyにインポート用のフォルダを
作っておきましょう。

あわせて読みたい

持っているアカウントでサインインをします。

 

サインインをしたら、Libraryをクリックしましょう。

 

左下側にMY LIBRARYがあります。
「+Create Folder」をクリックします。

文字が打てるようになりますので、
好きな名前をつけましょう。

今回は「取締役の責任」としています。

また、頭に01や02など、数字をつけると
順序よく並びます。Evernoteと同じですね。
並べたい方は数字をつけておきましょう。

 

入力後Enterをクリックで、フォルダ作成が
確定できます。

 

CiNiiから機関リポジトリを検索

次にCiNiiから必要な論文を見つけてきましょう。

CiNiiから直接テキスト付きPDFをダウンロードして
Mendeleyに載せてしまえば、どの端末からも見て
内容の精査ができます。

今回は、「本文あり」で検索しておきます。

 

 

出てきますね。
「機関リポジトリ」と出ているのが本文も
WEB上で取れる論文です。
クリックして論文のページに移動します。

 

本文ページの右下(ちょっとスクロール必要)に、
「書き出し」があります。
Mendeleyを選びましょう。

 

早速インポート用の画面が出てきます(未ログインなら
ログイン画面が出た後となります)。

「Choose your folder or group destination」を
クリックすると、最初に作成したフォルダ一覧が出てきます。

仕様のせいか、クリックで確定ができません。
選択したら、Enterで確定します。

確定できると以下のように
「取締役の責任 x 」となって、インポートフォルダを
決められます。ちなみにですが、複数のフォルダを選択することもできます。

タイトルなどはそこそこキレイに
データが割り振られますが、
適切なところに出てこないこともあります。

その場合は「Edit」をクリックしましょう。

以下のように、直接編集ができます。
必要なら、CiNiiからコピペして補っておきましょう。

 

終わりましたら、Editに対してのSaveをクリックです。

 

後は「Import」を実行します。

 

1−2秒で完了します。
次にPDFをアップロードするところに行きますので、
Open LibraryをクリックしてMendeley画面に遷移しておきます。

 

こんな一覧が見れます。

Mendeleyへ書誌データのインポート

最後に、PDFをMendeleyにアップロードしてきましょう。

CiNiiの画面で、ほしい論文の「機関リポジトリ」を
クリックします。

今回出したのは、福岡大学の分です。
「本文」にPDFがあります。
ダウンロードしておきましょう。

たまにわかりにくいページもありますので、
がんばって探しましょう。

 

Mendeleyページに戻ります。

対象の論文をクリックすると右側にDetailsが
出てきます。雲じるしのところに、先ほどダウンロードした
PDFをドラッグ&ドロップしましょう。

Uploadingと表示が出ます。

 

完了すると

PDFのマークが出てきます。

Mendeleyのハイライトとコメント

Mendeleyに載せる良さは、
ハイライトとコメントです。

また、WEB接続できる環境ならPCでも
タブレットでも閲覧可能です。
アプリもあります。

あわせて読みたい
あわせて読みたい
‎App Storeに接続しています ‎Apple Musicに接続しています

 

さて、PDFを閲覧するときは下記のPDFマークをクリックしましょう。

 

WEB上でPDF閲覧ができます。
選択するとコメントとハイライトが選べます。

ハイライトするとこんな感じです。

ハイライトをクリックすると他の部分の
色を薄くできます。

ハイライトは色を8色から選べます。
選択後の変更も自由です。

 

コメントはこちらのように入れられます。

 

Mendeleyを効率的な収集と整理に使おう

論文の材料を探すのは意外と時間がかかります。

収集にも時間がかかれば、読むのにもかかる。
収集に時間をかけても頭には入りませんので、
できるだけ効率的に行いたいものです。

ご参考になるところがあれば嬉しいです。

【編集後記】
判例研究発表などの山を少し超えました。
次の発表や修士論文のデータ収集を
進めるいい間にするつもりです。

【運動記録】
ジョギングO ストレッチO 筋トレO サプリO

【一日一新】
サービス納品

【子育日記(2歳)】
何か買ってあげたいのですが、
好みがしっかり出てきているので
それに合うようにしたいです。

12月ですし、クリスマスプレゼントの準備時期ですね。

もくじ