小嶋 晃弘 税理士– Author –
小嶋 晃弘 税理士
-
中小企業の採用
退職者への対応は在職者への将来の対応。事務的に優しくなくつらくもなく
退職者へ、事務的な対応の他にも送別会をしたり辞める際の有休消化がどうなっているかがあったり。 どんな対応をしても辞める人本人から何かされることはなく、問題になりません。しかし、みている人がいます。 それは、会社に残っている人です。 会社に残... -
Excel・VBA
Excelのリストドロップダウンリスト入力規則とその更新
Excel入力で入力規則におけるドロップダウンリストは、入力補助として使われます。 一人で仕事をしていれば自分のための規則程度ですが、複数で行っている際はイレギュラーな各人の動きを制御することができるので、使えます。 ドロップダウ... -
事故・災害・健康
大阪府の台風21号による災害ゴミの各市町村の有料無料処理まとめ
台風21号による風災のゴミは、前回の地震の時よりも出ていそうな気配です。 以前に地震ゴミの取り扱いをまとめたものに最近もアクセスいただいています。 大阪地震ゴミの市町村での有料無料取扱について が、今回の台風ご風災のゴミの取り扱... -
家づくり
台風21号の風で家に損害があった場合の保険申請、早めに被害写真を撮ろう
台風21号の風害は凄まじかったですね。 伊勢湾台風並みとも表現されますが、かなりの被害です。 塩ビシートなどの軒先の簡易な屋根に穴が空いていたり、看板やら弱いものが折れて飛んできたり。 信号機が明後日を向いているので、交通渋滞も起き物... -
中小企業の採用
採用基準は経営者の評価なのか現場からの評価なのか、多面的に
退職者の分析で、経営者と現場の人間のその退職者に対する評価が大きく違っていました。 人により評価が違うのは当然なのですが、採用時の要件定義に関わってくるところは両者の目線を洗い出してすり合わせる必要があります。 採用が難しくなる中、オーバ... -
ブログ継続
ブログ毎日更新を始めて1年経過して。今からブログを始める方へ
ブログの毎日更新を始めて1年が経過しました。 なんとか毎日の更新を続けております。更新頻度はそれぞれの人が決めたものでかまわないでしょうが、最初の目標の通りできたことは自信につながります。 しかし、これからブログを始めようとする人の... -
ビジネスx哲学
「幸福学」と「幸福論」。学としては体系的ではないが幸せを求める気持ちを応援している
「XX学」と「XX論」は異なります。その違いから、幸福論はあっても幸福学なるものがありませんでした。「ありませんでした」と表現しているのは、幸福学の研究が書籍で出ていたからです。 「学」と「論」の違いは気になるものの、幸福へのアプローチ方法を... -
SFA Pardot
「できること」ではなく「問題点の解決」や「やりたいこと」から逆算しよう
マーケティングツールは、いろんなことができます。Sales Force Automationを使ってみてもデータベース型をクラウドで使うとすると、何にでも応用可能です。 しかし、何でもできるということは目的まで到達しにくいです。 機能の全てを知るまでの時間もか... -
ビジネスx哲学
提案の幅と組織の幅、提案書には二段階・三段階とストレッチを入れ込もう
組織によって通る提案と通らない提案があります。 思考体は違くても個人の揺らぎや決定行動と同じように。 柔軟性を持たせて、思考をストレッチさせ決定させる。一度に通す訳ではなく、この思考のストレッチをさせる提案をしましょう。 通す... -
教育・研修
失敗の自己再現性を探すことで自分の成功の型に近づこう
成功する方法を知り、そのやり方にのっとって再現する。 他から学んだことを自己再現の方法により成功するといったところでしょう。他から学んだ成功の方法を自分も試して成功に至るというのはよく試される方法です。 しかし、よく言われるように成... -
中小企業の採用
新卒有効求人倍率が実際より押し上がるアンケートと文化的継承
新卒の有効求人倍率は上がっています。数値は上がりますが、この数値をそのまま鵜呑みにはできません。統計の方法は正確で合っていても、採用予定数は前年の採用の状態を色濃く反映します。 これだけ採用がしにくいと、多めに採用をしたいという意思が働き... -
独立入門
消費税質疑応答事例BOT|質疑応答事例が税理士試験の解答に役立つか
税理士試験において質疑応答事例は読んでおくようにというアドバイスを予備校から受けます。 余裕があればなのでしょうが、余裕がなくても読んでおくべきか受験生は気になるところ。 結論として、優先度合いは低いと割り切って捨ててもいい...