独立入門– category –
-
独立入門
行動するのに誰かを説得する必要があるか
行動するのに誰かを説得する必要がある場合とない場合があります。 最後に決めるのは自分であると考えると 行動がしやすくなります。 否定されて影響があるか 誰かにあなたの考えを否定されると 気になりますが、否定されて行動に 影響がある場合とない場... -
独立入門
力を入れずに褒めてもらえるところが、売りどころ
がんばっても大して評価されないことがある一方、全然がんばっていないのに褒められることがあります。 年次が上がるほど褒められることが少なくなるので、こういったたまに褒めてもらえるところを逃さずに、次の可能性につなられると、需要につながります... -
独立入門
廃れた技術でも、組み合わせる
ツールの有用性と新しさを考えます。 例えばブログが有効かを振り返ると、新しさはあまり関係ないと考えます。 廃れているかどうかではなく、上手な組み合わせができるかどうかが大切と考えられます。 技術力が高ければ良い結果を生むのか 「技術力が高け... -
独立入門
退路を断つことと退路を作っておくこと
退路を断って前進する人を物語で見ると 意思の強さを感じて魅力的ですね。 でも現実には、退路を断ってしまうと セーフティネットの役割を捨てきることになります。 一長一短ありますので、 両方考えてみます。 気概と退路 後戻りできなくすれば、やるだろ... -
独立入門
比較をすれば良さはわかるが、しなければ気になるところでもない
お肉を二種類食べ比べました。 値段が高いものとそれより少し値段が 下がるもの。 その場で食べ比べれば質の差がはっきりします。 この場では、値段が高いお肉の方がおいしかったです。 でも、プロの料理人ならともかく 素人であれば安い方のお肉もそれな... -
独立入門
短期と長期で目標を見直すために参考になる本
6月が終われば、今年が始まって半年が過ぎます。 目標をぼんやり立てる方もしっかり立てる方も、 そろそろ見直しにいい時期です。 あまり目標を立てない方でも、 一瞬立ち止まっていい月になっていきます。 目標の見直しにいい本が2冊。 ファイブとセブン... -
独立入門
あるべき姿のイメージがあるのが仕事の質を分ける要素
あるべき姿のイメージを持っていることが その質を分ける要素ですね。 プロだったりその分野を専門的にしている 人にとって、あるべきイメージにすぐに 合わせるのが仕事の質を上げると感じます。 建築士さんの写真 建築士さんと打ち合わせです。 あまり大... -
独立入門
目的をしっかり見つめ直して組織内のストレスを減らそう
2年ほど前に独立した人の話。 会社の仕事の延長で独立した人がいました。 資格商売ではなくの独立。 会社の雰囲気はゆるくいのですが、社長賛美で少ししいたげられていたようなのですが、気にせずに仕事をしっかりと続けてるように彼は動いていました。 不... -
独立入門
正解のない時代だから、熟練より手持ちで舵を切り出すこと
「こうすれば必ずうまくいく」という正解が見えにくい時代。 自分が理想とする商品やサービスが本当にウケるのかわからない。 だからこそ、手持ちで使える能力や知識を元に始めることが大切です。 学び続けることは限りがない 日々の学びは続けても... -
独立入門
小さく失敗を積み重ねる努力をする
独立のタネを探すときには、小さく積み重ねて試すということが大切です。 キャリアを作るときにも、新しいことを始める際にはいったん年収を下げます。 基礎を積み重ねる時期でもあり、やり方を習得する意味合いもあります。 「もぐる」とも表現します。 ... -
独立入門
自己責任とキャリア権
キャリアの構築は自己責任ととらえられがちですが、キャリア権というものの存在を認識して修正がされる考え方があります。 多様性を認める意味で、面白い考え方なので紹介をします。 キャリア権とは キャリア権とは、幸福追求の自由、職業選択の自由、教育... -
独立入門
誰かの規範に載ってもあなたらしさは損なわれない。比較はマーケット存在の証明
誰かと比較されないマーケットを見つける、ブルーオーシャンを探すことが強調されがちです。 比較されないのはいいのですが、マーケットが存在することが前提にあるかと。 マーケットの存在を証明するのは、「比較されること」自体です。 誰かが始めてしま...