その他– category –
-
税法論文作成のコツ
引用文献だけでなく、引用著者の論調の方向性も確認する
論文で、他の論文を引用をしていると その論文で述べられている内容ではなく、 誰が言っているかで指摘されることがあります。 論文を書き出してしばらくの間では、 あまりその著者がどうかは初期のこと気にしにくいです。 でも、最終的な仕上がりを良くし... -
ビジネスx戦略
タスクが進みにくいとき、一度手元のタスクリストをシンプルにしてみる
日々やることのリストを持っている方は多いでしょう。 差し迫った内容の他に、未来への投資として やることのリストもあるかもしれません。 色々と考えていると、そういったリストは長くなってしまいます。 やることがたくさんあると、 質が下がったり、リ... -
経理入門
しごとのサイズをどれだけ小分けにできるか
しごとを進める上で、 「忙しくて手をつけられなかった」という言い方を聞くことがあります。 しごとの量が多いということもそのとおりかもしれません。 一方で、それほどのしごとの量ではないのに、「忙しい」というカテゴリにされることも。 主観が伴う... -
総務部
担当者変更が多い場合のマイナスメッセージ
春は担当者変更が多い時期です。 なんやかんやで担当者変更が出ますが、 場合によってのマイナスメッセージになりえます。 担当者が変わらない良さを考える上で、変わる悪さを考えてみます。 親身な担当者の変な時期の交代 先日の担当者変更は、親身な方が... -
総務部
「出産・子育て」と「仕事」の付き合いを経営層にわかってほしい
経営層の方と話していて、女性の子育て・出産についての 基本的理解が少ないと感じることがあります。 経営層側の方は、経営に従事することをもっぱらにしたいせいか 結婚をしていても子どもがいても、出産や子育てにうといことを感じます。 ただ、雇う側... -
総務部
会社の個人ゴミ箱をなくして、困らないことを実感する
会社において、ゴミ箱をなくしてみて3ヶ月程度立ちました。 なくしてみても、あまり困らないことに気が付きました。 困った場合においても、もう一度ゴミ箱を戻せばいいので、 気になる方はやってみるといいかと、おすすめします。 意外と困... -
租税法入門
法令変遷の背景を知る『租税法の潮流』
租税法に詳しくなろうと学んでいる方にとって、知りたいことの一つは法律の背景です。 少し発展した内容を知りたい方に向けては、こちらの本がオススメです。 租税法の潮流 posted with ヨメレバ 中里 実 税務経理協会 2021年04月24日頃 楽天ブックス Ama... -
総務部
在宅勤務の労働者・雇い主費用負担問題と所得課税
費用という観点からは、ゼロサムとしてどちらが負担するか考えられます。 その意味で、企業側と従業員側のどっちが得しているのでしょうか。 在宅勤務の費用負担をまとめた上で、租税(主に所得税)との問題を考えてみます。 在宅勤務、労働者・雇い主のメリ... -
中小企業の採用
しっかり伝えるため・採用成功のために、アプローチする人数を減らす
[vc_row row_height_percent="0" overlay_alpha="70" gutter_size="3" column_width_percent="100" shift_y="0" z_index="0" shape_dividers=""][vc_column width="1/1"][vc_column_text]採用フローにおける伝え方では、マス(多くの方)に出来る限り伝える... -
租税法入門
仏教用語から来ている「所得」「利益」「通達」「勘定」
「所得」「利益」「通達」「勘定」は、仏教用語から来ているものです。 会計や税務をしている方は通常よく出てくる言葉なので、その語源としてまとめてみます。 また、訳語の構造としては、語源というよりも翻訳方法がその使用の理由になっていますので、... -
総務部
平等化や効率化で、給湯室の仕事をなくしたいときに考えること
一昔前まで、給湯室の仕事を女性に振る場合がありました。その名残がある組織もあれば、既に脱却している組織もあるでしょう。 男女平等の意識においても、採用面においても、給湯室の仕事をなくしてみることを選択肢に置いてみるのはどうでしょう。完全に... -
税法論文作成のコツ
「コロナ禍と租税法」が論文のテーマで使えるのでは? 「図解・租税法ノート(第13版)」
コロナ禍は、学問領域にも大きな影響を与えます。 研究を邪魔するという影響だけでなく、研究領域を広げる効用も考えられるでしょう。 コロナ禍と租税法については、コロナ禍を抜けているわけでもなく渦中なわけで、まだまだこれからの分野と考えます。 ち...