その他– category –
-
家づくり
「ものでライフスタイルは手に入らない」のに注文住宅を作る意味はあるか、モノを手に入れるいみはあるか
「ものでライフスタイルは手に入らない」とは、言葉を変えてよく言われるものです。 所有する世の中からシェアする世の中になり、ものを所有することへの反面的な問いかけなのでしょう。 ものが溢れているせいか、何か一つを買ったからといって劇的に生活... -
中小企業の採用
ダイレクトマーケティングは建築士にも採用にも
ダイレクトマーケティングが流行っています。 インターネットの本質は中抜き。商社機能や仲介機能をどんどんと抜かしていってしまう。それがインターネットです。 中抜きをするということは、強いエンドサプライヤーが寡占的に領域を占有できるのです。直... -
中小企業の採用
中小企業がRPAでの仕事効率化にコストを本当にかけられるか|自己実現コストやキャリアコストを加味して
RPAでのホワイトカラーの効率化が、生産性の向上にとても有効です。 しかし、それは、業務の一部を他の会社にビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)として丸ごと委託しているような企業が今のところ前提です。どの支店でも同じような流れで事務仕事をし... -
ビジネスx哲学
飽きる、忘れる、サボるは創造性の母
続けることの美徳。ニュースでいくらでも耳にします。 何かをひたむきに続けてきたその真摯さ、専門性、情熱など。続けることでの魅力というのはたくさんあります。 反対に「飽きること」「忘れること」「サボること」などは、自己嫌悪だったり他の... -
総務部
組織の情報はNo2に集まる|トップ⇔No2を工夫しよう
組織の情報はNo2に集まります。 番頭さん関連には批判もありますが、必要だから出てくることです。 一番上と下の人との緩衝役というのは、組織をよくみてみるとどこでも当然のごとく出てきます。 集まる情報を上手に吸い上げられるかがト... -
中小企業の採用
テレワーク・デイズ|働き方の提供と採用は表裏一体
テレワーク・デイズなるものがあります。テレワークを推進して、東京五輪時の混雑緩和を目的としています。 目的はそれなのですが、一つのネタにして会社にテレワークの仮導入をさせてみてはどうでしょう。 採用は競争。これから取りにくくなる労働環境し... -
総務部
女性の多い職場で解決することより必要な正しい方法は、男女関係なく必要な方法
女性が多い職場で必要なことは、解決することよりも聴くことにあります。 男性の目線では解決をしてほしいと考えて何かを相談していると考えがちですが、解決よりも今のモヤモヤをどこかで共有してほしいと考えている。 また、解決することで周りの人に影... -
総務部
経営者にとって総務部が物足りないと感じたら見直すべき点
経営層にとって総務部の物足りなさを聞くことがあります。なかなか新しい提案をしてくれないというところです。 経営環境は日々変化をしています。今までを維持するような体制だけでなく刷新していく体制がほしい。一方で、そこまでの刷新提案をしてくれな... -
中小企業の採用
求人に魅力的な企業理念を「そこで働きたいと思える企業」へ
求人をしても人が取れない話しか聞けません。 2018年9月の完全失業率は2.3%。2017年は2.8%。どんどんと下がってきています。 現実を見たくない経営層はことの重大さを分かりにくいのですが、実務をしている人事関連の人は2021年卒の就職協定がなく... -
キャリア探し
本当にいい転職をしようとしたときのエージェントを選ぶ5つのコツ
転職をしようとするとエージェントを使うことが一般的です。 直接のアプローチも最近は増えてきているのでダイレクトな問い合わせというものもいいですが、情報を集めたり端的なアドバイスをもらうつもりなら、エージェントも選択肢となります。 ただ、... -
理論・実践ワークショップ
間違った答えにたどり着いたワークショップで、ファシリテータが考え直す5つのポイント
「ワークショップやアクティブラーニングを行う際に間違った結論に達した。ワークショップやアクティブラーニングの有用性を疑う」との話をたまに耳にします。 ワークショップとアクティブラーニングは似ているところもあれば違うところもあります。 両... -
家づくり
ルンバは手すりを掃除しない、が、建築士が対策を考えてくれるわけではない
家を作るとき、できる限り広くしたいものです。 自由になる空間がほしいですし、狭く作ると後からどうにもなりませんが広く作れば調整がききます。 一方で、広くすると掃除をする場所が増えます。 良いデザイン、シンプルなデザインを気にかけても隅は必ず...