税理士資格取得– category –
-
税法論文作成のコツ
論文の書き方を学ぼうと思ったときに参考になる書籍
論文を書くときに、ネタよりも 論文の自体への理解がまず大切になります。 論文の書き方の本はたくさんでていますが、 そのうち、5冊紹介いたします。 論文の教室 名古屋大学大学位の戸田... -
税法論文作成のコツ
論文の読まれる数の少なさは、読者対象の選定と理解できる
論文というのは、一生懸命書いた割に 読まれないものです。 それは、自分で書いている途中でもよく感じました。 だから、校正の依頼で他の人が書いている論文を読む機会があれば、 その分楽しく読んでいます。 しかし、書いている方にとって、 読む数への... -
税法論文作成のコツ
論文の資料収集もアドバイスも重み付けが大切
論文の資料収集もアドバイスも重み付けが大切です。 情報というのはいくらでもありますし、 まとまりがないと、単なる知識の束としてしか 提供ができなくなります。 論文に物語性をもたせるなら、 重み付けを大切にしたいところです。 そして、重み付けは... -
論文Word術
Wordで3つ折り線や均等な線を引く方法
データだけで処理する全盛の時代ですが、印刷物が全くなくなるわけではありません。 よく出てくるのが、均等に線を入れる方法です。 三つ折り線であったりパンフレットなどでA4の紙に均等に補助線を入れたりというもの。 やり方は簡単なので、まとめてみま... -
論文Word術
Wordで索引を作成する方法
Wordでは索引を自動作成することができます。 辞書的な教科書でよく見かける方法です。 やり方を知っておくと、ふとしたところで使用できます。 索引とは 特定の単語を文章中から検索しやすくするように 一覧にしたものを「索引」といいます。 辞書のよう... -
論文Word術
PDFファイルをWORDに変換してテキストを抜き出す方法
なにか文章の内容を変更しようとするとき、 編集の手間を考えずに、写真やテキストを 送ってこない場合は一つ一つ手打ちで 文字を再現しないといけないでしょうか。 変換のアプリやソフトもありますが、 サイトにファイルをアップロードするだけで テキス... -
税法論文作成のコツ
論文の中間発表などで得た示唆は最終稿に活かしておこう
そろそろ論文の提出締め切りが近づいています。 論文の中間発表で得た内容は、 最終稿に活かしておきましょう。 口頭試問もありますが、 基本的に論文の評価は書いてあることです。 書いてないことは、頭の中にどれだけ素晴らしい 内容を持っていても評価... -
税法論文作成のコツ
論文の終わりをどこにおくか
論文の終わりをどこに置くかで プレッシャー度合いが変わります。 期限とクオリティが基準のバロメータでしょうが、 設定方法を見直してみます。 期限 期限を区切りにするのが 一番わかりやすい「終わり」です。 仕事であれば納期やら目標期限があ... -
租税法入門
射程内か射程外か、三段論法と『税務調査を法的に視る』
税務調査の際に、法的三段論法を使って 法的に税務調査を視ようという趣旨のもとに 書かれた本です。 税務に法律思考が必要なことが しっくりこない方やもう一度振り返りたい方に 合わせた内容になっています。 本と、「射程」について書かれている部分を ... -
税法論文作成のコツ
論文の要旨・脚注・参考文献は制限文字数に入るのか
論文の脚注は制限文字数に入るのでしょうか。 解答から始めれば、制限文字数に入る場合と入らない場合があります。 どちらになるかは指導教員と確かめるべき点でしょう。 意外と具体的に示されていない 執筆要領を見ると細かな字数制限があるものとないも... -
租税法入門
税法論文を書く人が、租税法の基本書の次にネタ探しに読むもの
大家である金子先生の租税法の本を読むだけでなく、論文集も読んでいくと視野が広がります。 租税法 posted with ヨメレバ 金子 宏 弘文堂 2019年02月20日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net 論文集4冊 金子先生の租税法を読んでいるなら、同じ... -
税法論文作成のコツ
法学で海外文献の引用をするときにはBluebookを見よう
海外の法学の文献を論文に引用するときに、 Bluebookを確認することをススメられます。 Bluebookとは THE BLUEBOOKとは、法学の引用をする際に どのように書くかを指南する本です。 最新版は2020年発行のものですね。 Columbia Law Review、Harvard Law Re...