税法論文作成のコツ– category –
-
税法論文作成のコツ
枝葉と幹を分けるのに、ボツファイルを作ろう
書籍でも論文でも書き進めるうちに、 主要な論点とそうでない論点が分かれてきます。 書いたもののすべてを出せると もちろん歩留まりが高く生産性が 高いでしょう。 でも、話は脱線するものです。 もったいないと感じるので、 ぜひ、ボツファイルを作りま... -
税法論文作成のコツ
法を学ぶ人のための文章作法
法科大学院は法学だけを学んだ人以外にも 門戸を開く側面があります。 そういった方にも向けて、 「法を学ぶ人ための文章作法」 という本があります。 税法関連の方は純粋な法学からは少し 遠いので、論文を書くときに参考になります。 法を学ぶ人のための... -
税法論文作成のコツ
大学のアドレスで論文資料の問い合わせをしてみよう
大学アドレスは持っていても形だけの 人が多いのではないでしょうか。 しかし、意外と使えます。 論文資料の収集や問い合わせを する際には、大学のアドレスに しておくと、所属を暗に示せます。 所属を示せる後光効果があったと一番感じたのは、 他の大学... -
税法論文作成のコツ
「書くこと」は継続的な書く時間の設定と体力をつけることから
書くことの難しさはブログの継続をしようとしていると 常々感じるものです。 優秀な方はどうしているのか気になったときに、 村上春樹さんの「職業としての小説家」に 書くことのコツとして載っている2点あります。 物書きされている方は参考になるかなと... -
税法論文作成のコツ
借りた本で情報収集するなら、透明フセンが使いやすい
希少本で情報を得る場合には、量からも価格からも 手に入りにくいのでコピーをする必要があります。 その場合、透明フセンを使うと外さずに コピーとマーカーの役割を兼ねさせられます。 一度使ってみるといいかもです。 透明フセン 今回はこちらのフセン... -
税法論文作成のコツ
論文作成では、情報を入れることと考えることを意識的に分けよう
論文を作成するときに意識的に行いたいこと。 それは、情報収集と論理を考えることを分けることです。 教員の方は、すでに自在に構成ができるようになっているはずで、その域にすぐに追いつくことはできないものです。 スポーツで所作を分けて理解するのと... -
税法論文作成のコツ
「論文のテーマ設定」は続くよ 書き終えるまで
修士論文を書いていくとき、そのテーマ設定に行き詰まる。 その場合、テーマ設定が再度必要になる。 と、表現すればきれいですが、実際はテーマ設定の連続です。 ほとんどの方がテーマ設定に悩まれますが、一度決めても悩みがなくならないのです。 テーマ... -
税法論文作成のコツ
論文作成は頭を動かすよりも手を動かそう
文章を作っていくときに頭で考えていきたくなりますが、まずは手を動かすようにしましょう。 論文のような長いものを作っていくときにも役に立ちます。 手を動かすと頭も動く 手を動かす表現しましたが、手を動かすのにも当然頭を使うことになります。 頭... -
税法論文作成のコツ
ビジネスしている人が法学を学ぶときには数量への評価を変えてみる
ビジネスをしているとどうしても数量への算段が大きくなります。 売る数と仕入れる数とを計算してこれらが継続的に成り立つかを考えるようなことがビジネスでは多い感じです。 ある程度多いことは必要ですし、売上を中心に数量がそろうことは成立要件です... -
税法論文作成のコツ
調べたことの全てを使わない方がすっきり書ける
論文や本を書くときに、調べたことの全てを使いたくなります。 が、必ずしも全てを使わない方がすっきり書けることも。 使いたい気持ちも確かに分かりますが、ろ過するようなイメージで大胆に捨て去ってしまうことも大切です。 レポートと一線を分けてみる... -
税法論文作成のコツ
〈簡単Wordもくじ校正〉見出しスタイルのショートカット等
Wordの見出しスタイルを上手に使うと論文や執筆が簡単になります。 大枠を考えながら執筆する際の細かい調整に便利です。 見出しスタイルを使った上で、見出しのレベルを変更したり段落の位置を変更したりというところを中心にご紹介いたします。 ナビゲー... -
税法論文作成のコツ
大阪府立図書館で文献のWEB複写サービス
大阪府立図書館では郵送による資料の複写サービスを受け付けてくれています。 大阪府立図書館は5月16日から開館しています。 大学図書館が感染予防で閉館しているなら、府立図書館も依頼の選択肢です。 大阪府立図書館の会員カード発行は、「 大阪府内に在...