英語で帳簿をつけられる会計ソフトは?

英語を中心に帳簿をつけられる会計ソフトはたくさんあります。しかし、問題は税務関連でしょう。税務対応をしている会計ソフトで英語を提供しているところが日本の中でほとんどないのです。これでなにが困るか、一例を挙げれば、消費税はほぼすべての取引に関わってきます。この消費税についてきちんと記帳をしていかなければ、後々の申告で困ります。
現状の対応を確認してみましょう。
もくじ
freee
freee会計は、英語で対応していないということです。

打刻システムは、様々な働き手を意識して、対応しているようですが。
スモールビジネスを世界の主役に … 

クラウド会計ソフト|freee freeeはすべてのスモールビジネスを支える統合型経営プラットフォームです。従来バラバラに存在していた業務やデータをフロントオフィスからバックオフィスまで一気通貫さ…
Moneyforward
Moneyforwardも、現状英語での会計には対応していません。

マネーフォワード|家計簿アプリや… 

マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト すべての人のお金のプラットフォーム MoneyForward – お金・資産管理なら家計簿アプリ「マネーフォワード ME (ミー)」を今すぐダウンロード!法人・個人事業主向け「マネー…
弥生会計オンライン
弥生会計オンラインも現状英語対応がされているか、確認ができませんでした。していないようです。
会計ソフトは弥生株式会社 

会計ソフト・クラウド会計なら弥生株式会社【公式】 会計ソフト「弥生会計」の公式ページです。弥生シリーズの各製品では経理や人事労務のバックオフィス業務の自動化を支援し、業務の効率化を実現いたします。会計・確定申告…
さくら会計
さくら会計は、英語と日本語の両方に対応しています。単体利用の他に、ネットワークやクラウド利用もできます。下記の構成を見る限りは、サーバーの立ち上げやSQLのライセンスなどが必要そうです。
なお、「さくら会計」は、2022年8月にもともと開発、販売していたデロイト トーマツ プロダクト&テクノロジー株式会社(旧:ファッズ株式会社)からを事業譲渡されたものです。

Hamatomocorp
さくら会計のページ さくら会計 会計ソフト 国際会計基準 国際会計ソフト 国際基準
勘定奉行
こちらも英語対応がされています。

あわせて読みたい 

英語対応可能 勘定奉行クラウドGlobal Edition|クラウドERP・奉行クラウドのOBC グローバル企業の会計を支援するクラウド海外会計システム「勘定奉行クラウドGlobal Edition」。英語、多言語にも対応。自動翻訳で、現地と日本の運用をスムーズに実現。
Plaza-i 一般会計

完全対応していないものへの対応策として

対応策としては、これらのソフトウェアをうまく英語化して使う方法です。例えば、そのままの状態でも英語で内容を併記して確認ができるようにする方法があります。
また、これら以外のソフトウェアやサービスを使って英語対応する方法は、別途まとめていくつもりです。