失敗する分、優しくなれる気がする

街中を歩いて by SONYα7Ⅳ

失敗はできる限り避けたいものですが、失敗して成長するのは優しくなることです。
ご相談やお打ち合わせをしているときに「そういった失敗があっても然るべき」というように考えやすいです。

もくじ

失敗すれば、失敗の原因が分かる

失敗をすればその失敗のはっきりします。

自分自身の失敗であれば、身をもってその失敗を感じます。
次からは、失敗しないように、原因を探して対策を立てたり違ったやり方を採用するようにします。

失敗は痛いのですが、どうしてそんな失敗をしたと感じるようなことは後々活きてきます。

とんでもない失敗の因果が結びつく

大きな失敗も小さな失敗も見返せばありますが、お恥ずかしい間違いでいくと、新卒すぐでホッチキスの針をつぶす作業にてしています。

以前に勤めていたところの上司が、ホッチキスの針がつぶれていないことでカンカンになってすぐに潰しておくように指示をしてきました。
インターネットはありましたが、スマホではなく今ほど知識は借りれるところがない状態。
分からなかったので、倉庫に行って金槌を使って潰してきました。

作業している途中で先輩に見られて苦笑いされたような気がします。

こんな作業をしていれば、今の若い人が何かを知らなくても、当然だということが経験上理解できます。

自分が失敗する分優しくなれる

恥ずかしい経験、分からない経験というのは、他の人でもそういった経験があるということを理解するのに役に立ちます。
自分ができる人であれば、できない人のことを想像しにくいかもしれません。

できる社長と話しているときに、「部下のことを理解しにくい」と漏らすことがあります。
そもそも、達成しようと努めている先が異なっていますし、意欲も異なっています。
失敗した経験も違うはずです。

自分の失敗を表に積極的に出すという意味ではないですが、そういうときにも、優しく誰かにアドバイスができるように気をつけています。
ご依頼をいただいたときも同様にです。


【編集後記】
ポケモン ダイヤモンド・パールの最終回ら辺で、別れを惜しむ様子が描かれていました。
最初は長かったですが、もうちょっとで見終わると思うと少し寂しいです。

シリーズがその後も続くのですが、それなりにあっさりした別れ。
時間が迫れば別れてしまうのは、学生時代のタイムリミットのような感じです。

【運動記録】
ストレッチ○

【子育て日記(6歳・2歳)】
下の子の誕生日のお祝いをしました。
プレゼントもたくさんあったので嬉しそうでした。
そろそろの月齢なので、ペンを持つようなおもちゃも入れてみて、新鮮だったようです。

テンションが上りすぎて寝そこねてしまったので、最後はちょっとぐだぐだでしたが、やってよかったです。

もくじ