技術か運か? 隣は釣れるを辛抱強く待てるか

こじま税理士のビジテクブログ | 技術か運か? 隣は釣れるを辛抱強く待てるか
釣りの様子 by iPhoneⅩ

営業をしているときは、辛抱強く待つ必要があります。

待つというのは、大変なところではありますが、とても釣りに似ているところがありました。具体的な様子を例えておきますので、営業で少し苦慮されている方は、こんな状況を想像しながら、辛抱強く待つことへの足しにしていただけるとうれしいです。

もくじ

隣はとても連れていたとき

「近くに魚はいるはず」をどう耐えるか難しいところです。

密集して釣をしていても、隣の人には魚が食いついているのに、自分にはくいついていないということが比較的あるからです。釣りのあるあるです。

どういう理由なのでしょうか。サビキであれば、隣の餌がいい具合にその人のところに寄ってきているせいかもしれません。川や海の底の形が違うのかもしれません。違うことによって、流れが向かってきたり魚が潜みやすかったり。何かしらの釣への影響もあります。見た目がほとんど同じなのに差が現れるということもあり、一筋縄ではいかないのですが。

技術的なところに問題があるのかもしれませんが、それ以上に運の要素もあると感じます。こういうときに、自分の気力をきちんと保つのが大変です。それでも諦めずに、竿を垂らすしかありません。

想定を見てやり方を変えるか

釣れる釣れないのときには、深さを変えてうまくいくこともあります。竿を垂らすポイントを変えるということです。

先日の釣りでは、深さを変えて釣れるようになりました。なんとなく、このあたりの長さで留めておくとつつかれる感じがあったので、そこを攻めるとうまくいくことがあります。

ご依頼をいただける方の様子や市場の流れなどを確認して、困っていることや必要なことについてきちんと提示して理解してもらうということがこれに似ています。それでも微妙な要因によりその対応方法が変わることは多いです。

きちんとタイミングを待てるか

技術で補えることがどこまでかは分かりません。予測としてがんばるとしても、また辛抱強く待てるかの話につながります。やり方を変えてもうまくいかないとき、きちんとタイミングを待てるかは大切なところという結論です。

諦めて帰ってしまうこともできます。竿を垂らさずふてくされることもできます。しかし、釣り上げたければ、成功に近づきたければ続けないといけません。

釣りの様子に営業を例えれば、少し想像がしやすくなるし、運のせいにもできます。上手にタイミングを待てるように、具体的な想像を進めていきましょう。

【編集後記】
雨降りな空模様ですが降ったり止んだりを繰り返しています。しばらく続きそうですね。

【運動記録】
ストレッチ○ ジム○

【子育て日記(6歳・2歳)】
昨日から上の子が漢字をしています。日常言語で日本語を使っていると、学ぶことにそれほど苦労がないですね。日常使わないものを習得させるときに気をつけたいなと感じました。

もくじ