賃貸併用住宅にみずほ銀行はおすすめしません。みずほ銀行はサブリースを前提にしたものとなっています。サブリースを組む気がある方やすでに土地を持っている方、大手ハウスメーカーで建築しようとする方にはあっています。しかし、収益をあげようと考えるならばもう一度検証する必要があるでしょう。
大手ハウスメーカーで建築する必要がある
みずほ銀行の賃貸併用住宅用のローン紹介は次のページです。
他行で見かけないようなページの作成をして呼び込みをしている点はとても分かりやすいです。
大手ハウスメーカーで建築する必要があり、設計士や地域工務店では対象にならない可能性があります。
銀行の目線から見れば、大手ハウスメーカーが作った安定したものに対しての融資が中心となっています。
実際に計画と図面を作ってもらったら
実際に2社ほど、建築計画や収支計算までを大手ハウスメーカーで作ってもらいました。
作ってもらった感想は、
「土地を持っている人でないと合わない」
ということでした。
賃貸部分もあり、大手メーカーが作った建物であれば評判にもなるでしょう。しかし、建築費の負担を考えると、自分のためではなくメーカーのために稼ぐ行動をしているような感じになってしまいます。
最大の問題はサブリースを強いられる
建築費用も高いです。しかし、建築費以上に問題なのは、貸付条件にサブリースに加入することが貸付要件に入っていることです。
サブリースとは
メーカー系の管理会社が募集等をしてくれ、決まった期間は家賃保証で持ち主にお金を払ってくれる契約です。
空室があっても支払いをしてくれるので一見とても良さそうです。しかし、賃貸が新築の頃にはお客さんが入りやすく、入れ替わっていくごとに中古となります。新築の良い時期には貸しやすく、入れ替わった後は入りにくい物件に変わって行くのです。
サブリースは数年ごとに契約をする機会を設ける仕組みになっており、管理会社の管理料のアップ、家賃保証の金額を下げるなどがありえます。
管理会社としては、新築時に貸付の権利を得て、物件の人気がなければ数年後に撤退すればいいのです。
結果、サブリース契約は、安心もありますが、安心料が高い形態です。
みずほ銀行から借り入れをする際には、サブリースが条件です。しかしサブリースを行って収益を得られるか、かなり疑問です。
みずほ銀行で賃貸併用住宅ローンを使うまとめ
みずほ銀行で賃貸併用住宅ローンを使うなら、次のような人でしょう。
- すでに土地か多額の現金を持っている
- 運用よりも安心を重視
- つながりがあり、良い条件のローンで借りられる
当てはまらない方は、自分で計画して別の銀行とも比較を進めて行きましょう。
・
【編集後記】
仕事を効率化しようと考えています。効率化のためには日々少しずつ時間を削減する必要があり、1日にしてならずを改めて感じるこの頃です。
【昨日のはじめて】
ある喫茶店のタマゴサンド
【子どもと昨日】
ベビーサインに引き続き参加しています。もう3回目になり、次回はサインが自発的に出るんじゃないかと先生から言われました。
朝、一緒に紙を丸めたり触ったりして隣に座ってました。何か言いたげな感じですが、「そこ、発話せーへんのか?」と思うことが多いです。お話ができたら、また別のコミュニケーションが取れると待ち遠しいです。
しばらくは、無音だったり、目で会話したりを楽しみにします。