人は論理にではなく単語に反応する

sunflowers
論理的に組み立てあげた
内容が相手を納得させる良い方法としても、
論理的な内容を読ませるのは難しい話。

大学の論文などなど読んでみて
確かに論理性が高いものが多いのですが、
分かりにくい。

世の中のことを表そうと考えれば
考えるほど、枝葉を表現します。

しかし、人は論理よりも単語に
反応することを割り切って
論理性を使うべきだと再認識します。

sunflowers

*ひまわりの季節へ

もくじ

論理性のある議論は難しい

論理性のある議論をするとき、
ビジネスでは単語の意味のすり合わせが
とても難しいです。

単語の意味の積み重ねが論理に
なるので、論理性のある話は単語のすり合わせの
結果で出てくるものでしょう。

時間がない中のビジネスパーソンが
単語のすり合わせから入ってくれるかと
言えば、なかなかできません。

むしろ、すっと入ってくる内容で
なければ、聞いてすらもらえない。

人によっては論理云々の前に、
見たくない現実から目を背ける人も
いるので、ここについては
論理性でもなんでもありません。

いずれにせよ、積み重ねの議論は
時間も集中力も必要です。

ビジネスは簡単なことの積み重ねで
ある方が、たくさんに人に参入してもらえる。

論理性はなかなかそぐわないです。

人は単語に反応する=アイキャッチにしよう

一方で、人は単語にとても反応します。

愛やら恋やらは、人によって
考えていることが全く違うでしょうが、
とてもよく反応してくれます。

正義やら公正やらも同様に。

これらは言葉のアイキャッチの要素。
わかり合っていないのですが、
相手のわかるものからスタートしようとすれば、
ちょうどいいくらいでしょう。

前提を自分の中から引き出せる
小さなことから始める。
そのためには、共通性があるような
単語をアイキャッチにするのが
良い方法ではないでしょうか。

丁寧かつシンプルな議論を進める

大人になればなるほど、
シンプルな議論では物足りないと
感じるようになってきます。

あれもこれも。
あれかこれかでもなくです。

枝葉までの説明がなければ、
真にわかり合っていると見なされなくなって
いるのが、成長した証ということも
いえるかもしれませんが。

いずれにせよ、議論はシンプルに
まとめるようにしたいですね。

深いところの理解からではなく、
手前のところの理解から単語と
シンプルな論理で到達するようにして
共通の理解を醸成していきましょう。

【編集後記】
スパイダーマン:スパイダーバースが
アメリカで冬ごろ公開予定です。

スパイダーマンはいつも「君らしく」のように
精神論に戻ってきているのはなんでなんでしょうね。

【運動記録】
ジョギングO ストレッチO 筋トレO サプリO

【一日一新】
マンゴースティックバウム

【子育日記(2歳)】
一緒に病院へ。
好きじゃない場所なのをよくわかっている
ようで、帰ろうとします。

なんとか留めて診察へ。
気持ちがよくないのは理解します。
ちゃんと最後までがんばれました。

もくじ