信用されていない人事部・面倒くさがりの人事部

LINE

人が採用できない企業が増えています。
枯渇感もある上に、採れないという評判のために企業が人への待遇をあげているという話も。

そんな中、ダイレクトリクルーティングは仲介業者だけでなく人事部を飛ばす傾向も少しあります。

信用されていない人事部と面倒くさがりの人事部のお話です。

LINE

*どっちがやるのか

もくじ

直接採用をしてみようとする担当部署の理由

とある会社の営業部は、人事部門を通さずに直接採用をしようという動きを始めたそうです。
原因は、人事が社内で必要な人のSPECを上手に再現できず、紹介会社からの精度が低いから。

人事部が使えない商社のように、単なる伝言ゲームの人を増やしてしまっている状態です。

AIやらでマッチングを進めれば、紹介会社はいずれ要らなくなるだろうと一昔前に言われ始めます。
ただ、現実を見るとそういう状況でも内容です。
情報が完全に公平に行き渡るのは、インターネットがさらに進んでも望むべくもない。

それは、どれだけ上手に必要な人を表現できるか。
どれだけ表現力がうまくない人を理解できるか。
完全な情報公平性が進まないから、人事が要らなくなるという状態まで到達はできないでしょう。

しかし、書き始めに出たように、使えない人事は逆に害になってしまう。
他部署にそう感じられないようにニーズの汲み取りを上手にできるようになりたいものです。

 

人間関係の調整がめんどくさいという人事担当

今度は人事側の話。
人事側でも、人間関係の調整がめんどくさいという話を聞いたことが。

最近の人は、SNSやらで近い人はとても近い。
アイドルでさえ身近な存在です。
会いに行けるくらい身近です。

一方で、上司はSNSをうざったく使ってきたり、あるいは反対に全然理解がなかったり
上司ほど身近にいるのに、心の距離は遠い存在のアイドルの方が近い。

そんなアンバランスな世の中にいるために、わかりあえない人とコミュニケーションをすることに慣れてない若い層は増えています。

そんな中の一人が、社内の人間関係の調整がめんどくさいという人事。
真面目だからそう感じてしまう部分もあるやもしれません。

 

制度を運営するだけでなく創ったり口説いたり

人事やら現場やら、具体的に目標にするところは少し差があります。
だからこそ分かり合えないポイントが見えてきすぎてしまう。

新しい組織を用意するために制度を創ったり、人を口説いたりが上手にできる人事を社内にしっかり見せておきましょう。

 

【編集後記】
がんばりどき。そう思える時期です。
いいペースで続けるためにも、妥協せずに調べ物やら進めてみます。

【運動記録】
ジョギングO ストレッチO 筋トレO サプリO

【昨日のはじめて】
モチモチリング塩キャラメル

【昨日の子育日記】
夜にゆっくり二人で絵本読みました。
楽しんでもらえたようです。
何度かすると眠くなったようで、今日はすんなり寝ました。。

もくじ