開業時のご報告とセルフマガジン無料お届け

少しご報告が遅くなりましたが、8月1日を過ぎ開業に至りました。
開業に至った感想とセルフマガジンの発行についてまとめてみます。

もくじ

開業の感想

多くの方に知らせていた訳ではないのですが、お花をいただいたり。
SNS経由でもお祝いのお言葉をいただいたり、本当にありがとうございます。

2017年からブログをしていたこともあり、この経由でお知り合いになった方もいれば、お会いしたことはないのですが、がんばってらっしゃる姿を見てこちらもがんばろうと励ましていただいた方もいます。

なかなか退職ができず、自分の用意が予定よりはできませんでした。

最初に3ヶ月で退職希望を伝えた際には、「じゃあXX月(伝えた日から一年後)までいてくれる?」と言われ。
「すぐに辞めてしまう」という批判が世の中にあります。
ただ、自分の進退を自分で決められない、自由がないのは極端に言えば奴隷のそれに近いです。
民法第627条などでちゃんと規定している意味を身をもって体験できました。
また、契約ではなく身分のようなもので見ているきらいが相手側にあり、この点も興味深く参考になりました。

ご迷惑をまったくかけてないとはいいませんが、雇用側の都合も加味して、7ヶ月ほどまでお付き合いをして退職に至ります。

また、「ひとりになる」というのは、ちゃんと焦りも出るのだなとうれしい感覚がありました。
働かなければ無収入になるというのは、当然です。
そういった刺激があるのは、新鮮で面白い感覚でした。
その分、がんばります。

8月1日を迎えたからといって、何かが劇的に変わっているわけではないのですが、必要な機材を買いそろえて、手元の用意が整ってきています。

ブログとおしごと

税理士試験をしているうちからブログをするかどうかは賛否がありますが、できる限り早めに知っておいてもらうことには意味があると感じます。

職人魂を優先して、サービスマネジメントで負けている例を聞くからです。
工業製品のスペック第一主義にとらわれて、顧客獲得ができないでいると、実力を発揮する機会が得られません。
能力が高いに越したことはありませんが、刃を研ぐだけでは生きていけません。

木を切りつつ、刃も研ぐという意味で、ブログが一つの方法として適しているのかなと。

幸運なことに、執筆と8月の講演のお話をいただきました。
大変ありがとうございます。

紹介側の営業的な側面や導入側の意思決定の促進の側面を加味した内容をご提供する予定です。

販売店様向けに「税理士兼IT導入責任者」がこっそり教える
『まるわかり!電子帳簿保存法へのタイムスタンプ提案』

開催日時 2022年8月31日(水)15:00~15:30

【概要】
【販売店様向けセミナー】
電子帳簿保存法のためのタイムスタンプ提案で「顧客に対して今日から使える知識とノウハウ」をご提供します。
講師は、IT機器導入責任者の経験も持つ 小嶋晃弘税理士。
中小企業の裏側を見てきた経験を踏まえ以下の内容を柱に解説します。
 (1)電子帳簿保存法対策の3区分と、販売店様が使える2つの機器紹介パターン
 (2)導入可能性の高い顧客需要の見極め
 (3)タイムスタンプを導入する7つのメリット説明と提案スケジュール

独立してすぐにしごとにつなげたい場合に、ブログがその一つのきっかけにはなりえます。
業種問わず、ブログを始めたい人向けのセミナーのご提供も予定しておりますので、よろしくお願いいたします。

セルフマガジン

独立に当たり、セルフマガジンを作成しています。
もう少しわたし個人に焦点を当てたものにするかもしれませんが、なにか発信のヒントになることを入れ込む予定です。

追加の修正をする予定なので、ご発送までに時間がかかるかもしれませんが、無料でご郵送いたしますので、ご興味がある方はお申し込みください。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

  • 2022年8月版です。
  • 印刷数量の配布が終了しだい、受付を終了させていただきます。
  • お申し込みにつき、1部をお送りします。また、発送にお時間をいただく可能性があります。
  • 郵送でのご提供のみで、発送先は日本国内のみとさせていただきます。
  • サービスの価格など、内容は改訂する可能性があります。
  • お申し込みでいただいた情報は、てんむすび税理士事務所からの情報提供以外には利用いたしません。

YouTubeチャンネルもつくってみました

YouTubeチャンネルも作成しております。
自己紹介がてらに一本アップしております。

励みになりますので、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

これから引き続き、よろしくお願いいたします。

【編集後記】
独立の日といえども日々の生活はあまり変わらず、押し寄せてきます。
その辺りも含めたバッファーを用意するべきなのでしょうね。

【運動記録】
ストレッチ○ 筋トレ○

【子育て日記(5歳・1歳)】
上の子と字の練習。
相場よりは早めかもしれませんが。

字を読めるとできるゲームやら遊びが増えるので、その意味でやっています。
まあ、今のところ、練習自体がゲームのような感じです。

もくじ