大阪府立図書館では郵送による資料の複写サービスを受け付けてくれています。
大阪府立図書館は5月16日から開館しています。
大学図書館が感染予防で閉館しているなら、府立図書館も依頼の選択肢です。
大阪府立図書館の会員カード発行は、「 大阪府内に在住・在勤・在学の方、および近畿圏に在住の方」になっているので、近畿圏の方は使えるかと。
複写限定ならWEBからも会員登録できます。
ちなみに、国会図書館の複写郵送サービスは5月20日から再開しますので、国会図書館に頼むこともできます。
頼み方は、以下の記事をご参照ください。
国会図書館の複写サービス申し込みから届くまではおおよそ1週間くらい
WEB会員登録
WEB会員登録ページはこちらです。
申し込みページからメールアドレスを登録して進みます。
こちらのフロー図を参考にしましょう。
すでに会員カードを持っている方は、WEB利用の申し込みで「セルフパスワード発行」ができます。
以下のページから申し込みをしましょう。
WEBからの複写申込
WEBからの複写申込も簡単です。
こちらの画面から進みましょう。
まずは、ログインをしておきます。
先程入手した会員情報を入力します。
OPACから対象の本を検索しましょう。
見つかった本のタイトルをクリックします。
上部に出ている「Web複写申込」をクリックして進みましょう。
利用の注意が出てきます。
前払いです。詳細はメールで連絡もらえます。
(3) 申込内容が確認できましたら、複写カウンターから枚数/料金、入金方法等を電子メールにてお知らせします。
(4) 料金は前払いです。料金通知メールにて指定された方法で入金してください。
(5) 入金が確認でき次第、複写作業を開始し、複写物を発送いたします。
納得しまいsたら、「注意事項に同意し、複写を申し込む」で進みましょう。
本の詳細を入力します。
雑誌などは、複数巻を1冊にまとめている場合があり、巻号を詳しく聞いています。
本はたくさんあるので、情報はできる限りたくさんいれておくと、司書さんも探しやすいはず。
複写の方法は選んでおきましょう。
おそらくみなさん「白黒」で十分。
用紙サイズはA4にそろえている方は、ここで「A4」を選べます。
「見開き単位」の方が印刷金額が安くなりますね。
加えて「折畳み可」かどうかを選びます。
入力したら、下部にある「確認」をクリックです。
最終確認画面が出ますので、OKなら「申込み」をクリックです。
その後、完了受付画面が出てきます。
画面の詳細はメモしなくても、メールでも来ますのでご安心ください。
後は、連絡を待ちましょう。
申し込みから料金確認までの時間
通常はWEBの申し込みから3営業日程度で料金の回答が来ます。
そして、料金を振り込んでから複写し発送となります。
急ぎの場合、コメント欄にレターパックでの郵送希望というのも選べます。
ご参考になればうれしいです。
【編集後記】
外に出られない分、しっかりと学業をしておこうかなと。
心理系の方は、この調査実施の時期を悩みそうです。
コロナ禍の過渡期の心理状態なのか、落ち込んでいても落ち着いた時期が研究対象なのか。
ただでさえ数ヶ月遅れ。
大学院への進学予定が狂う方もいるでしょう。
入試の範囲を減らそうという議題も聞きますし、コロナの影響は大きいですね。
【運動記録】
ジョギング○ ストレッチ○ 筋トレ○ サプリ○
【一日一新】
大阪府立図書館 複写サービス
【子育て日記】
久々の強い雨が降ったので、一緒にぼ~っと眺めました。
「あめ つよい ね」と。
「そと くらい ね」などと、言いながら。