WebのPDFでページが大量にある場合に、それを指定したいということがあるでしょう。
幸いなことに、Web上のPDFにはページを指定してリンクを貼る方法があります。

*足跡の目印
もくじ
設定方法
方法はとても簡単です。
[設定したいPDFのURL]+[#page=指定ページの数字]と設定します。
例えば、
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/100/04/04.pdf
のURLの40ページを指定するとします。
そうすると、URLの末尾に”#page=40″を加えます。
このような見た目です。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/100/04/04.pdf#page=40
こちらからリンクも確認できます。
40ページ目がしっかり指定されています。
注意点は、左上の番号が指定されるわけではないということです。
このPDFファイルで40ページ目が出てくるという形です。
Web会議などで地味だが便利
こういった方法はとても地味ですが、便利です。
Web会議などでデータを共有することもあるでしょう。
そのときの一つの方法として、ページを指定してURLを共有できると意外と便利です。
上手に試してみてください。