先日建築家さんに家の定期点検に来てもらいました。
特には大きな問題はないのですが、
定期点検はお互いにとって
良い機会になります。
無料点検や修繕をしてくれる機会。
他のサービスにも発想は活かせるところでしょう。
建築家さんは建てたら接点が切れる
建築家さんは建てたら施主との接点が薄くなります。
建物探訪なんかで、建築家さんを招いて食事を
している場面が出ますが、
打ち合わせをしているときの方が
近い感じがします。
久々に会うと、少しだけ距離がありました。
別にお互い嫌になった訳ではないのですが、
なんとなくです。
でも、建築家さんは別の施主さんと
5年後や10年後の家の話をしないといけません。
でも引き渡しをすれば終わりなので、
実は5年後や10年後の自分の設計した
建物を詳しくはみていない場合があります。
無償で事後訪問するのは
費用のようで、
建築家さんの仕入(あるいは学習費用)
になっていますね。
建築はクレーム産業の側面
建築はクレーム産業です。
何かしら思い通りいかなかったところの
クレームを言われるものです。
クレームは、実際に建物が悪い場合と
建物ではなくて使い方やメンテナンスが
悪いこともあります。
建築家さんも工務店さんも
クレームを言われることには
慣れている様子です。
上手にこなせてこその
仕事の腕の見せところのようです。
相手に失礼がないように、
試したりすることはありません。
その分、対応は自分の仕事にも
プラスにならないかと
参考にさせてもらってます。
お互いの信頼が次につながる
建築後の定期的な無料点検は
信頼関係を増やす場です。
クレームを言う方も言われる方も
通常であれば嫌でしょう。
雨降って地固まるの雨部分。
そう考えて行くのが受け流し方法でしょうか。
お互いの信頼関係があれば、
別の仕事をお願いすることも
できます。
将来誰かにつなげられるような
関係を築きたいものです。
口コミへの波及
信頼関係へのお礼のつもりで、
しばらく前にお世話になった
建築家さんのレビューをネットに書きました。
今回その結果を聞いたのですが、
そこそこ問い合わせがあるようです。
生の声のような雰囲気で書いたので、
求めに応じて読んでくれたようです。
自社ウェブサイトでもポータルサイトでも
お客さんの声の強さを
マーケティングにも活かしたいところです。
【編集後記】
大学院に行っているほとんどの人が
寝不足です。夜や週末にがんばって
新しいことに取り組んでいるので、当然でしょう。
上手に休んで乗り切りたいものです。
【運動記録】
ジョギングO ストレッチO 筋トレO サプリO
【昨日のはじめて】
ウィルキンソンタンサン エクストラ
【昨日の子育日記】
まだ少し本調子ではない様子。
それでもだいぶ食欲が戻ってきているので、
あともう少しで回復することを期待してます。
子どもには子どものペースや事情があるのも
ちゃんと考えて、一緒に決めていけるようにしたいです。