投稿ページ
-
論文Word術
Wordで英字入力後に大文字・小文字変更のショートカット
アルファベットを入力する際に、 大文字小文字を分ける必要が出てきます。 日本語入力をしていれば、 F10で似たことをするのが有名です。 実は入力後にも選択した範囲の 大文字小文字を変更することができます。 こんな感じに見えます。 文字の印象を変え... -
論文Word術
Wordの指定段落の上下位置を一瞬で入れ替える方法
論理的に文書を書くほどに位置の 入れ替えが発生します。 スタイルを設定していれば 見出し上で移動ができますが、 もっと細かい位置の入れ替えが 簡単にできます。 意外と知られてませんので、 押さえておきましょう。 段落を上下に動かすイメージ 段落を... -
税法論文作成のコツ
論文は倍速では書けない
論文の執筆で、「最終スパート」という 言葉を聞くことがあります。 そういう気持ちとは理解できますが、 実際はスパートはききにくいです。 試験勉強のような追い込みは難しい 試験勉強のような追い込みは難しいです。 形をそろえるという意味では章の割... -
税法論文作成のコツ
枝葉と幹を分けるのに、ボツファイルを作ろう
書籍でも論文でも書き進めるうちに、 主要な論点とそうでない論点が分かれてきます。 書いたもののすべてを出せると もちろん歩留まりが高く生産性が 高いでしょう。 でも、話は脱線するものです。 もったいないと感じるので、 ぜひ、ボツファイルを作りま... -
税法論文作成のコツ
法を学ぶ人のための文章作法
法科大学院は法学だけを学んだ人以外にも 門戸を開く側面があります。 そういった方にも向けて、 「法を学ぶ人ための文章作法」 という本があります。 税法関連の方は純粋な法学からは少し 遠いので、論文を書くときに参考になります。 法を学ぶ人のための... -
論文Word術
法令の略をWord VBAで自動で置き換える・ハイライトする方法
法律文を書くとき、字数の関係から 法令を略すことが多いですね。 「民法709条」を「民709条」、 「金融商品取引法157条」を「金商157条」 などです。 論文を例に取ると、長いようで字数は すぐに埋まってしまうので、略は便利ですね。 最終的に作ってみた... -
税法論文作成のコツ
大学のアドレスで論文資料の問い合わせをしてみよう
大学アドレスは持っていても形だけの 人が多いのではないでしょうか。 しかし、意外と使えます。 論文資料の収集や問い合わせを する際には、大学のアドレスに しておくと、所属を暗に示せます。 所属を示せる後光効果があったと一番感じたのは、 他の大学... -
論文Word術
Wordで選択した文字を 太字や斜体字にするVBA
対象を太字や斜体字にするWordの VBAを作ってみましょう。 太字や斜体字については ショートカットでも再現はできます。 単体で使用するものをVBAで作るのは ちょっと大掛かりかもしれませんが、 WordのフォントをいじるVBAとして 初級で適当なものです。 ... -
論文Word術
同じWordファイル内で別のページ番号を挿入する方法
Word内に新しいページ番号を 挿入した場面の対応方法をまとめます。 例えば、はじめにと目次に 小文字のローマ数字を振って、 本文ではアラビア数字を振りたいときに 使えます。 早速方法を確認しましょう。 手順 全体の手順を確認しましょう。 ページ番号... -
論文Word術
論文引用・ビジネスひな型にWord定型句・クイックパーツ登録方法
Wordでひな型が便利です。 今回ご紹介する方法で、 論文の引用ひな型登録が便利になる ビジネス文書などがやりやすくなる(「社外秘」透かしとか) やり方は2パターンあります。 引用のひな型を登録する形で紹介します。 IME定型句登録 IMEの定型句に登録... -
論文Word術
Wordで見やすく書くための「ページ区切り表示・ショートカット」
Wordで長文を書く際には、ページ区切りやセクション区切りを利用すると頭を整理して執筆できます。 ページ区切り・セクションの表示・違い・ショートカット・段組みとの合わせ技を紹介してみますので、便利さを体感してみましょう。 ページ区切りの表示・... -
論文Word術
選択した範囲の前後に「」をつけるWord VBA
WordのVBAで選択した文字の前後に 「」(カッコ)をつけるマクロを作ってみましょう。 基本的なものですが、変数の定義から 選択した場所の前後を指定して 処理する方法がわかります。 VBAは組み合わせて使うので、 一つがわかると次につなげて使えます。 ...