投稿ページ
-
教育・研修
適性試験をレッテル付にしないように共有しよう
チームワークを活かすために チームメンバーの性格診断を共有する場合もあります。 その場合に、気をつけてほしいのは レッテル付にならないようにすることです。 性格を理解した上で、「あの人は変わらない」と 判断する要因にその性格診断テストがならな... -
税法論文作成のコツ
論文で外国の法律と比較をするなら、5倍の時間を見積もろう
論文を書くにあたって示唆に富むのは 外国文献との比較です。 法体系が違う、価値判断が違う、 大陸法なのか英米法なのかの違いもあります。 比較すると日本の法体系では 見えなかったところが明らかになります。 しかし、手間がかかります。 外国文献との... -
ビジネスx哲学
「当たり前以外」をどこまで受け入れられるか
自分の当たり前以外をどこまで受け入れられるかが、 経営やマネジメントの段階での大きな課題です。 社内のハラスメントの事例で、 片方にとってはハラスメントと考えていないことでも もう片方にとってはハラスメントでしかないとの すれ違いがあります。... -
ビジネスx哲学
社内提案が通らない。ピーターの法則をネタに見つめてみる
「提案がいいのはわかっているが、 社内で通らない」と言われることがあります。 うちの会社はそういう文化だから、と。 意思決定者が、提案の内容を嫌っていることで よいことでも通らないことはよくあります。 文化的な背景を超えて提案を通すのは難しい... -
副業+複業
税理士になる前に副業に挑戦。難しい3点は事業でも課題に。
税理士になる前に副業を始めてみています。 (税理士法にひっかかるものでは全くなく それ以外の枠で仕事を作る活動です)。 これから働き方改革で副業が増える見込みです。 私の現在の調査では、税理士に 申告が必要なほどの副業を始める人は多くないです。... -
総務部
バックオフィスの目標設定は ミスなくしよりもヒヤリ・ハット発見
総務部、経理部、営業事務などなど比較的別の部署の行動に伴って動く部署の年間の目標は立てにくいです。 単純な上司から部下の評価であっても360度評価であっても、上手な目標を立てにくいです。 その中で、特にオススメしないのは、「ミスをなくす」です... -
税法論文作成のコツ
法学専攻者の電子化と紙資料の読み込み、Mendeley等の流れ
法学は紙と別れられない。 それはよく感じるところです。 法学を学んできた人が紙媒体から 学んできたことや、提供資料が紙媒体で あることが多いことが主な理由でしょう。 一覧性は、ディスプレイを用意していなければ 紙にはなかなか勝てないことも理由... -
ブログ継続
ak-up.com2019年掲載記事のアクセスランキング
2019年が終わりました。 2019年に書いた記事で読まれたものはどんなものだったのか。 10位まで、アクセスランキングを作ってみました。 10位:税法免除大学院希望者向け、研究計画書を作るための租税法入門書 税法免除の大学院に行く前の 研究計画書を作る... -
会社法
会社法305条改正 株主が提案する議案の通知書の記載数制限
会社法改正においてメインともいえる項目の改正、 株主提案権についてまとめます。 改正案は通っていますが、 株主の権利を制限することを会社法は好みません。 株主総会の運営と株主の権利のバランスを どうにか上手に取ろうという内容でした。 法案段階... -
SFA Pardot
サードパーティCookie Chrome使用制限後のPardot設定
2020年2月4日にGoogle Chromeが変わります。 プライバシーの関係でサードパーティCookieの使用が 制限されて同じサイトの発行のものが使われます。 Salesforceを使っていれば Pardotへの影響がないか気になるところです。 変更の流れの理解、Pardotへの影... -
子育て
子どもと説明書とビジュアル
子どものブロックおもちゃを整理したら、 急に遊ばなくなりました。 部屋のきれいさのためにはとても良かったのですが、 遊ばなくなるというのも、危惧するものです。 創造力を養うといいながらも、 なにもない状態だと使わないんだと 改めて理解しました... -
中小企業の採用
採用するときは、対象者の特徴を言葉で表現して共有しよう
採用をする際には、その目標とする人物像を 必ず言葉で表現しましょう。 人を評価するのは大変むずかしいです。 どの側面を切り取るかで見え方が変わってきます。 面接官が一人でないときは、その違った角度から 見た複数の面接官の意見を合致させることも...