投稿ページ
-
租税法入門
国際租税法入門:税金はどの日本で課税するべきか。所得税・法人税の納税義務者と関連法令
国際租税法についてもまとめを進めていきます。 まず、税金はその地域や国で課されています。 租税法を考える際は、その地域、つまりは日本を中心に論が進んでいきます。 国際租税法は、日本以外の地域や国での課税、及び日本の租税との関係を考える領域で... -
資産運用
がん保険を選ぶ際にオプション選択で考えるべき3+1の要点
がん保険に入った方がいいのかどうか。迷うところです。 入るにしてもどの辺りが検討材料なのか。 個別に設定できるオプションがとにかく多いです。 大まかにでもオプションの検討方向性を知っているだけで選択肢が分かりやすくなります。 選ぶ要点をま... -
WEBマーケティング
営業だけがうまい士業は非難されるべきか。サービスとサービスの利用コストを考える
「実力がないけど営業が上手な士業が、実力はあるけど営業が下手な士業から仕事を奪っている」という趣旨の話を目にしました。 この内容を発した人は「正当に積み上げた能力が評価されるべき」ということを言いたかったのかと考えております。 実力に比... -
租税法入門
名前は租税法か税法か?租税法を学ぶ目的は?租税の性質は?
弁護士、公認会計士、税理士共に、租税法が関係していきます。 体系的な知識を身に着けるために、この租税法を少しずつ自分なりにまとめていきます。 まずは租税とは何かというところから始めていきましょう。 税法と租税はどちらを使うべき... -
租税法入門
「租税法入門」の参考書籍ページ
租税法の学びの際の参考書籍一覧のページです。 税法免除免除大学院のため入門書の一覧はこちらにもまとめております。 税法免除大学院希望者向け、研究計画書を作るための租税法入門書 1. 税法入門 金子宏ほか 金子宏先生が... -
租税法入門
税理士の独占業務の内容のまとめと確認
税理士は有償無償に関わらず税務代理、税務書類の作成、税務相談の業務を独占しております。 本ブログで租税法の学習まとめをしておりますが、税務相談ではございません。 税務相談は税理士の独占業務のため、有償無償に関わらず税理士への相談ください。 ... -
ソフト&サービス
大阪の梅田と心斎橋の猫カフェの年齢制限一覧
梅田・心斎橋の猫カフェへの 入場年齢制限についてまとめます。 子どもが知らず知らずに 猫にいたずらをしてしまうために、 小学生未満を入場禁止にしている お店が最近増えました。 それでも、都心部で猫が飼えない家が 子どもと猫を触れあわせたいと考え... -
育児グッズ・おもちゃ
長く使える子どものプレゼントになる。5スタイルキックボードEVO
1つで3way使えるキックボード、 GlobberのEvo Confortを買いました。 なかなか子どもも気に入っている様子なので、ご紹介です。 「ぶっぶ〜」と呼んでいます。 親にとっては、押すスタイルで使うとベビーカーとさほど変わらないです。 でも、子どもは自分... -
ブログ継続
ブログを書くことでビジネスにつなげた人を知ろう
新しくビジネスを考えるなら、ブログを書くことから始めてみることも一つです。 ブログからビジネスが上手にいっている人も枚挙にいとまがないほどいます。 顧客になりうる人との接点を作る方法としてもブログは役に立ちます。 また、あなたの考えをまとめ... -
言語化
コトバには魂が宿るから、あなたを形づくる負の感情を浄化してからブログに書こう
コトバは一人歩き。思ってもいないところから飛んでくるし、言われた方はそのコトバが残ってしまうこともあります。 そんなときは発散をしたいもの。 日記に書いて少しスッとする、ブログをしていて書くと少しスッとする。 発散にちょうどいい場所です。 ... -
ブログ継続
ブログネタを得るための「関連キーワード取得ツール」と「生き方からの戦略」
ブログのネタを得るのは永遠のテーマなんではないでしょうか。 基本的に「書きたいことを書く」でいいのでしょうが、アクセス数も気になれば出来栄えも気になります。 普段から余念のないネタ収集も大切でしょうが、ブログを始めたばかりの方や新しい分野... -
ブログ継続
ブログ初心者のカテゴリ作成はあなた自身との共有・発散を意識しよう
ブログを始めたばかりの人にとって、カテゴリ作成はとても迷うところです。 今あるカテゴリに入れ込むべきなのでしょうか。 それとも新しく作るべきなのでしょうか。 今あるカテゴリは適切な階層レベルで置かれているのでしょうか。 もっと細分化したりま...