投稿ページ
-
ブログ継続
ブログ記事の書き直しを行う前に決める方法・対象記事を決める方法
記事の書き直しは、ブログをしていれば考えるものです。では、書き直しをする目的はなんでしょうか。また、書き直しをするならどれを優先的に書き直すべきでしょうか。 何のために書き直すかを決める 読みやすさを求める 書き直すひとつの理由は、よみやす... -
独立入門
高くて品質の良いものと少し安くて悪いものを選ぶときに
品質が良ければ値段が高く、品質が悪ければ値段が安いのは、一応の流れです。ここに、逆のものが入ってくるから迷うことが増えます。また、本当の用途や欲求を知れというのは、この整合性をつけるために必要なのでしょう。 ここでは話を単純にするために、... -
ブログ継続
【独立後の営業】落ち込むための情報収集になっていないか
独立した後の営業活動で他の方がどうしているか気になったり、確認をすることがあるでしょう。こんなとき、情報をきちんと活かしきれているか確認が必要です。 自分以外一式の情報量は膨大 ひとりである自分とそれ以外の人の数は限りなく大きいです。人口... -
WEBマーケティング
自分のペースでソーシャルメディアの使い方をルール化をしよう
ソーシャルメディアの使い方に しっくりしていない方というのは多いのではないでしょうか。正解を追い求める、思考体系を作られたせいかもしれません。 他と比べて歩を使うべきだと言う言い方を聞くと、ついついなびいてしまいます。しかし、大切な事はマ... -
税法関連の執筆
執筆の習慣化は、小説家の筋トレ。うまくなりたいなら日々書く
書籍など、執筆の習慣を考える場合、 コンスタントに書き続けることが必要になります。短距離で終わると言うのは、小さい単位の文章です。 書籍などの場合にはそこそこの量を書かないといけないため、 文章がうまいかどうかと言う点以外に、毎日書き続けら... -
WEBマーケティング
税理士 のサイトを 英語 で運営するとどの国からアクセスがあるか
英語 税理士 でのサイト運営と日本語でのサイト運営と、事務所のサイトを分けています。税理士だとドメスティックな需要に応えるということが念頭にあるかもしれませんが、少しずつ多様な国からのアクセスを増やせています。 どんな国からアクセスがあるか... -
独立入門
独立の際のメニューは、多く出すべきか深掘りしていくべきか
独立の際のメニューを何するか迷います。 迷う際には、まずは多くを書いてみる、そしてそれを深めていくというのが1つのやり方だと考えます。 メニューの幅を広げるべきか、絞って深掘りするべきかと言う二元論があるとすれば、 ある程度のメニューを出し... -
英語と税金
税金の記事を英訳にするのが、自動翻訳で難しいと感じる理由
自分の 税金 の記事を 英語 に訳して書く機会が増えました。 機械翻訳を多様して専門記事の翻訳を持ってこられたことがありましたが、そのときは違和感が多かったです。ChatGPTが出てきたり、DeepLでの翻訳が流行ってきてこの辺りは解決したように一見感じ... -
子育て
トカゲに実際さわれる!奈良いきものミュージアムで子どもに経験を
奈良いきものミュージアムが2023年4月からオープンしています。旧 イトーヨーカドー奈良店の4階にあり、爬虫類に触れられる展示があります。 新しい施設で、子どもが楽しめ、いい経験になります。 触れるで、ニフレルとどうか? 「触れる」とありますが、... -
独立入門
単発のサービスでも継続的な関わりを築く嬉しさ
単発のサービスを提供していますが、継続的なサービスのように関わらせてもらうことがあります。一回で問題を解決することを念頭に置いていますが、散髪のように、時期を見て定期的にお申込みをいただくという使い方をしてくれている場合もあります。 単発... -
WEBマーケティング
キーワードをタイトルや見出しに! SEOでの効果的な基本戦略
SEOの基本原則 SEO(検索エンジン最適化)は、ウェブページが検索エンジンでの順位を上げるための技術です。まあ、なんか廃れてるというか、重要視されていない感じは受けます。しかし、国際間をまたいでマーケティングを最近していると、まだ役に立ちます... -
独立入門
他と同じになるプレッシャーを越えて、独自の領域を進もう
他のみんなができるスキルを同じようにできるようになるのが、研究以外の学校の授業でよくあるものです。たくさんやるので、それがスタンダードだと感じるようになります。 しかし、独立していって必要なことは、他の人ができないことを、できないレベルで...