投稿ページ
-
ブログ継続
ステルスマーケティングの定義と2023年の表示改正
2022年12月27日の「第8回 ステルスマーケティングに関する検討」で、ステルスマーケティングの定義が一応決められました。 法律的に定義するとちょっと回りくどめの言い回し。ただ、アメリカ、EUではすでに制定されており、日本では検討段階でした。日本が... -
独立入門
知っていることにそれほどビビらなくていい
知識は知るほどに広く、どこまでも広がっているので、受けたくなります。おごってしまえば、吸収できないと考えたり。 でも、あまりにビビらなくてもいい気がします。経験上感じたことです。上手に、バランスを取れるようにしたいです。 MBAの講座内容が実... -
ブログ継続
調べるほどに軸がブレるなら、他を気にしなくていい
発信をしやすくするために調べることは多々あります。 他で書かれていないことに価値があるのは、アカデミックの先例確認からも来ているでしょう。ただ、他を見すぎると書きにくくなる場合もあります。 そういうときは、見すぎなくていいのではと考えます... -
Scrivener
Scrivener用のアイコンの変更、入手
Scrivenerのバインダーで、アイコンをカスタムする方法をまとめます。 初心者の方が、プロジェクトのテンプレートを選ばないといけないのかなと感じる理由は、バインダーでキレイにアイコンが並んでいるからでしょう。 でも、多いから使いやすいというわけ... -
Scrivener
Kindle執筆タイトルが著者を選ぶ本なのかどうか
著者の属性を考えるのが、出版の方向性です。出版社の議題でも必ず出てくるものでしょう。 社内のタイトルとして売れるかどうかを占うのに必要です。 その一方で、Kindleの出版を読む中で、著者をどれくらい選んでいるでしょう。選ぶ場合もあります。また... -
社名・屋号の命名
おみくじ?それぞれの占いの信じられている率
名前を決めるときに、占いを決める率は、それぞれの占いがどれくらい信じられているかで変わってきます。非科学的と断ずることもできますが、そうすると科学でないものや疑似科学のすべてを否定することになります。 信じる人を、そういう流派ということで... -
ブログ継続
自分にとって当たり前、他の人にとって貴重を意識
自分にとって当たり前、かつ、人にとって貴重というのが、良いブログのネタです。これは、調達コストが低いこと、その割に評価されることが挙げられます。 その逆はあまりよくないですね。意識をおいておきたいところです。 自分にとって当たり前の用意コ... -
パソコン便利技
MacもWindowsもどちらもOK派
MacもWindowsもどちらも使っています。使い勝手は違いますし、一方のやりやすさもあるのですが、データ本体が大切という立場に立っています。 タイプしやすさ MacもWindowsも使うのですが、単純なタイプのしやすさは、Macというのは、実感します。Macを使... -
Scrivener
Scrivenerのエクスポートかコンパイル
ScrivenerをWordに書き出す場合には、エクスポートかコンパイルを使います。 エクスポートは、書いた内容の全体をWordにする。コンパイルは、部分的にWordにできる。 エクスポートの場合 エクスポートをする場合には、「ファイル」>「エクスポート」>「... -
教育・研修
ピアノの先生が昔よりやさしくなったこと
ピアノの先生とお話をする機会があり、とてもやさしい感じでした。私が、別の昔の先生の印象を引きずっているせいかもしれませんが、とてもやさしく感じます。 教育現場や組織内の教育でも同様のことを聞きますが、自分がされたこととかなり違うなというの... -
Scrivener
バックアップのためのScrivenerの自動終了
Scrivenerの保存は自動で行うことができます。簡単な設定なので、確認をしておきましょう。 保存タイミング Scrivenerでは、自動で保存がされます。設定を見ましょう。 左上のScrivener>「環境設定」をクリックしましょう。Generalの設定が出てきますので... -
独立入門
独立して一歩を踏み出すとスッキリする
独立して最初の方で慣れる必要があるのは、自分で決められるようになることです。当然ではあるのですが、会社にいたら自分で決めることから遠ざかってきます。 書いていて変ですね。自分のことを自分で決められるというのは、当然のようにも見えます。 で...