限りある原資を何に配分するか。
この点に着目するに、人生も
家づくりもよく似ています。
セミオーダーの家
自由建築と、建築条件付の家がそう変わるかと
いえば、それほどでもありません。
間取りの自由度や選択肢は増えますが、
金銭的な要因が自由建築になったからといって
外れることはありません。
セミオーダーであったり建築条件付きの家は
その工務店が得意な分野として存在します。
まとめて安く仕入れる経路があり、
その作り方に慣れているため、安くできるのです。
異常にマージンを乗せているわけでなく、
上手に作られているものもたまに見かけます。
(工務店だけでなく、施主のうまさもあるのでしょうが)
かけられる費用が大きく違うか
素人が理解できるところにどれだけ費用を
かけているかどうかが、一般的な建築のウケを
左右しています。
建築家の良さはプレゼンを聞くと歴然なのですが、
説明されずにその結論を受け入れ納得できないこともありました。
良さを出すには、特徴を出します。
粘土細工に例えれば、粘土の総量が決まっているなら
どこかに何かを足すと、どこかから何かを引くことに
なるのです。
家も費用面から考えて同様のことです。
窓をよくすれば、もしかしたらドアのコストを
下げているかもしれません。
家全体の予算を上げて対応するかもしれませんが、
その予算をまかなうために働く時間が増えて
家をあけてしまうかもしれません。
稼げる人は少し議論が変わりますが
家の予算が決まっていると仮定すれば、
取りうる選択肢は決まってきます。
家のできは優先事項
前述の話から、家のできはどこに何を優先したかが
大きな要因でしょう。
見栄えがよい他の家を見たときに、
「確かにその間取りは素敵かもしれないが、
見えないところで間取りを犠牲にしていないか」と
推察できます。
土地の値段は立地と土地の形に直接影響を受けます。
だから、あれもこれもよいような、スーパーマンのような
家はあまりありません。
そして、好みの問題もあります。
家と人生
家と人生が似ていると考えるのは、
優先事項があるところです。
家にはコスト、人生には時間の
制約事項があります。
家の話で終始しましたが、
人生のでき・ふできがあるのなら
一側面だけでは判断しにくいです。
これまで説明したことが理由です。
どこを工夫してどこに優先度を置くか、
上手に考えたいものですし、
家づくりも人生づくりもそこが
楽しいところとなりますね。
【編集後記】
映画のアラジンを見ました。
2019年のものが既に配信になっています。
わかりやすくスカッと楽しい魅せ方になってました。
【運動記録】
ジョギングO ストレッチO 筋トレO サプリO
【一日一新】
映画 アラジン
【子育日記(2歳)】
子どもを連れて銭湯へ。
「おっきなプールに行くで!」という説明で
納得してもらいました。
古いタイプでお湯と水を自分で混ぜ混ぜ。
意外と楽しそうです。
お風呂は深かったので、安全のため
抱っこしながら入りました。