iPhone Xを買いました。値段が張るのでなかなか買いにくいものですがタイミングが合ったため、本体・純正革ケース・純正の画面保護シートを含めての購入です。購入の参考にしてみてください。

もくじ
本体と感想
本体
生産が間に合っていないということで、発売から2週間程度経ってからの取得です。それでも、昨日はまだ届いていないという方にお会いしたので、早く入手できた方でしょうか。品切れ感の演出はビジネスに必要という戦略かとも感じます。
本体のサイズ感はなかなか良いです。iPadの仕様に慣れているのでスマホは小さくて見にくいかと思いきや、それほどまでは気になりません。
Kindleをがっつり読む場合は画面の小ささを感じますが。
また、中国辺りで不評だったtrue depthのため画面の欠けは、それほど気になりません。
こんな内容物
開けてみるとこんな内容物でした。いたってシンプルです。

イヤホンジャックと変換ケーブル
個人的にはあまり使いませんが、イヤホンジャックへの変換ケーブルとイヤホンも入っていました。

こちらがlightning cableからイヤフォンジャック用への変換プラグです。

本体背面
背面も綺麗でした。ただ、自分としては裸で使わないので、そんなこだわりは無用。
画面としては、大きく見るときはiPadを使っていたのでそれほど大きくなってすごいという感じはないが、スマホでは画面が大きいせいか自然に使えてます。
セットアップ画面
そのほか、セットアップ時には、近づけるだけで前のiPhoneの設定を移動できる機能があります。iTunesで移動しようと考えていたので、楽でした。

よくみる開始の画面はこちらです。

新しいiPhoneの設定は旧式のiPhoneを重ねることでできました。


純正のケースも買ってみた
外身の革に惹かれ、背面が隠れますがカバーを使いました。革は肌触りがとてもいい。そして、子どもにすぐに引っ掻かれました^^; 真ん中あたりについてるのがその傷です。ただ、あまり目立たないし今後もすぐ傷はつくと考えているので、気にしてません。

ケースに本体を出し入れしにくいです。SIMの出し入れはケースや本体を傷つけないかひやひやします。
純正ケースのみのレビューはこちらです。
あわせて読みたい 

【レビュー】iPhone X 純正レザーケースは買いかどうか|iPhone XSレザーケースの手入れにも iPhone Xは、そこそこの人気のようですね。本体を買う時に迷うのは、アクセサリー。そのアクセサリーでもスマホの場合はケースをどうするか、悩みどころです。iPhone X...
純正画面保護フィルムも買ってみた
保護フィルムは購入時、iPhone Xより納期が遅かったです。ただ、すでに手元に来ました。貼り付け時に、iPhoneを固定してフィルムを貼れるのは便利でした。
ただ、ABフィルムの貼り付け時には、重なっているフィルムをどこまで取れるかきちんと考えないと失敗します。
手順は、動画でも載っているので、問題はないです。
最初は手触りが少し引っかかるかなと気になったが、使っているとそれほどでもなく、今はスムーズです。
使い勝手
ホーム画面への戻り方が変わりましたし、電源切る際の位置も音声+電源ボタンと変更あり。しかし、操作性の違いは気になるほどではないです。慣れはいるかもしれませんが、いたって使いやすいです。
メインで使っている点で変更が気になったのは下記の点ですが、すぐ慣れました。
- スクリーンショットのボタン位置
- ホーム画面の戻り方
- アプリの消し方
早速使った感じ
顔認証は、起動が早く良いです。子どもの写真をすぐに撮りたい人にとって、とても便利。
また、以前のバージョンからありましたLive Photoが印象的で使い勝手として面白いです。動きを写真メインの1.5秒前後まで記録しているので、子どもの動きによるブレを気にせず撮れます。また、動きがある方が楽しめました。
カメラ音が優しくていいです。
今回カメラのために買いました。メインはそこです。上記にある通り、カメラの起動が早く、子どもが小さい家庭にはオススメ。iPhone6やiPad Airからの乗り換えはしてよかったです。
まとめとして
新しもの好きでなければそれほど、新しいiPhoneではないです。でも、カメラは秀逸。子供が幼ければぜひ手に入れたい製品です。また、私は以前からApple製品を使っていて、持っているアプリが継続使用できました。この点も、iPhoneの選択に至った理由です。参考にしてください。
【編集後記】
iPhone X使い慣れて来ました。faceIDになれると、パスコードの入力がめんどくさくなってきます。
iPhone X使い慣れて来ました。faceIDになれると、パスコードの入力がめんどくさくなってきます。
【昨日のはじめて】
豪華海鮮丼
【子どもと昨日】
朝は起きてすぐに離乳食です。お気に入りはお芋さんで、甘いのがいいんでしょうか。美味しそうに食べます。こちらもご飯を食べていると、少し積極的に食べてくれました。
朝は起きてすぐに離乳食です。お気に入りはお芋さんで、甘いのがいいんでしょうか。美味しそうに食べます。こちらもご飯を食べていると、少し積極的に食べてくれました。