スマホがあるので腕時計をしない人がいますが、
部屋には別に時計がほしいと考える人もいるでしょう。
家族とは別時間帯に起きるなら、
アラームやスマホの明かりで起こしたくないと考えるもの。
そんなときは夜光の壁掛け時計です。
寝室に設置する壁掛けの時計は、
やはり夜間に見えるものがいいですね。
スマホを見ると目が覚めてしまうという人は
ある程度視認性がいいもので有効なものを探すでしょう。
選択肢としておすすめなのはセイコーの壁掛け時計です。
LEDバックライトを備えているので、
十分に見えますし目がさめる明るさではありません。
実は、その前に蛍光塗料の時計を買って失敗をしているで、
そちらとの比較もしておきます。
今回の時計の選定前提:電波、夜見える、価格、シンプル

今回の時計の選定は、電波式時計・夜見える時計・価格帯です。
時計の時間帯を合わせるのもいいのですが、
電波式時計は合わせなくていいのでとても楽です。
時短や、大切な約束に遅れないためにも
いつでも自動で合っているのは安心感があります。
次に夜見えるということです。
寝室の時計。夜見えることは大前提です。
スマホもいいのですが、家族を起こさずに使える方が嬉しいです。
蓄光式とLED式のものを比べています。
最後に価格帯です。
機能にこだわっていますが、
部屋の様子を邪魔しないものであればそれで満足です。
ある程度お手頃なものがいいと考えます。
これらの内容で選定した時計です。
LEDバックライトで夜見える:セイコー ファインライト NEO ネオ 薄金色 メタリック KX393G SEIKO
今回買って夜見えることを確認した時計です。
1万円少々するので、予算的に高めかもしれません。
しかし、必ず夜見える光り方をします。秒針もスムーズで気になりません。
そして、夜見ても完全に見えるというのが、この時計の良さです。
アマゾンで、これらの条件を入れても出てこなかったです。
ネットで出てきませんが、いい時計かなと。

夜見える時計はほしいのですが、
人によって明るすぎると眠りを妨げるので嫌という人もいます。
この時計は、眠りを妨げるほどの明るさはありませんので、
使い勝手がいいでしょう。
見た目もシンプルです。
ホワイトで十分ですが、部屋の雰囲気にも合わせたいですね。
類似の品種で、KX233W SEIKOもありますので、
こちらもチェックしていいかなと。

蓄光式:カシオ(Casio) 置き時計・掛け時計 ホワイト 30.8×30.8×5.6cm IQ-1009J-7JF
LED式との比較として選んだのは、蓄光式のこの時計です。
何と言っても3千円程度の価格の安さがすごい。
ネットで画像を見ると文字盤が青緑系で気になる人がいるかもしれません。
しかし思ったほどアクがなく、シンプルに使えるいい時計でした。

バランスがいい時計です。
見え方の比較画像
さて、夜見えることが今回の比較のポイントでしたので、
実際に比べた画像を見てみましょう。
明るいところでみた比較
明るいところでみた比較です。
どちらも当然しっかり見えています。

暗いところでみた比較1
暗いところでみた比較です。
セイコーの時計は明るさを2段階で選べます。
これは、弱い方の明かりだけ場合です。
左側にカシオの蓄光式の時計を置いています。
残念ながら見えないので、黒いだけになっていますが。

暗いところでみた比較2
セイコーの時計の明るさを強くした場合です。
しっかりと視認ができます。
眠りを妨げない観点からこれほどの明るさがいらない場合もあるでしょう。
一応の比較として載せています。
もちろんカシオの蓄光式の時計は左にあります。
見えていませんが。

電池切れに注意をしよう
上記は電池を入れたばかりの明かりです。
時計が動いても明るさは落ちてきます。
明るくなくなったら単3アルカリ電池を
3つ入れましょう。
すぐに明るくなります。
比較まとめ
という訳で夜しっかり見えるものとして
セイコーの電波時計KX393がおすすめです。



そこまで見えなくていい人や、
価格を気にする方はカシオのIQ-1009J-7JFでいいでしょう。
セイコー クロック 掛け時計 自動点灯 電波 アナログ 夜でも見える ファインライト NEO ネオ 薄金色 メタリック KX393G SEIKO | カシオ(Casio) 置き時計・掛け時計 ホワイト 30.8×30.8×5.6cm IQ-1009J-7JF | |
価格 | 1万円少々 | 3000円くらい |
夜見えるか | ちゃんと見える | 蓄光がしっかりしていなと見えない |
電波時計 | 電波時計 | 電波時計 |
シンプルさ | なかなか | なかなか |
総合評価 | ♥♥♥♥♥ | ♥♥♥ |
電波時計を買う場合の参考にしてみてください。
【編集後記】
採用関連のことがちょっと頭を離れずです。
ただ、自分のキャリア開発だったり
このブログだったりをおろそかにしないように、
頭の中を上手に切り替えたいなと。
週明けにとある国公立大の学生に会う予定です。
【昨日のはじめて】
チーズタッカルビ
チータマ豚モダン
もちチーズとんぺい
【昨日の子育日記】
この時計を選びに電気屋さんへ。
巨大なアンパンマン時計があったため、すぐに見つかってしまいました。
今だけなので渡して様子を見ると、
ぎゅっと抱きしめたまま裏にあるスイッチをいじっていました。
なんとなく可愛い様子でこちらも満足です。