京都大学白浜水族館は、白浜に住んでいる海洋生物を収集している水族館です。
子どもと写真撮影しに遊びに行ってきました。

もくじ
子どもに撮ってもらう写真の面白さ
子どもに写真を撮ってもらうのは、面白いです。
いい写真を撮ってくることがあって、目線を変えて撮ることの大切さを教わっている気がします。
旅行のときなど、使っていないカメラを渡しています。
結構たくさん撮るので、バッテリーが切れてしまうことも。
そうならないような管理は私の役割なのですが、だめなときはスマホで撮ってもらったりしています。
今回は、電池が切れてしまったのでスマホで撮ってもらいました。
撮りやすかった
入り口のところから水槽の目線は低くて、子どもにも撮りやすい感じでした。
撮ってもらった写真はこんな感じに仕上がっています。
















縦になっている魚が面白かったり、カニと子どもが目が合っているんだろうなという写真があったり。
自然な感じで撮っているので上手です。
私自身でも撮影はしているので、そのうち撮影をしにどこかに行けるかなと楽しみにしています。
身近な生物のイメージを
身近な魚のイメージをつけられる水族館でした。最近流行りのようにアップダウンはなかったので、回りやすかったです。
家族連れも多く、夏に海に寄ったついでに来るのもいいかなと。
近くでは、白浜海底観光船が出ているので、そちらとセットで見ることもできます。
【編集後記】
相続関連の事案だと、割り切れないような事柄が多いですね。
根拠を正確に説明できるように、苦心します。
【運動記録】
ストレッチ○ ジム○
【子育て日記(6歳・2歳)】
パソコンのAppleマーク。
子どもらと、誰が食べたかという話で盛り上がりました。
上の子も下の子も、パソコンに近づいてきて食べるフリをして、しらばっくれるという感じです。