カテゴリーを整理していると、カテゴリー自体の統廃合が必要になります。
ひとつひとつ行っていくと時間がかかりますね。
こんなとき便利なのが、Term Management Toolsです。
カテゴリー画面で一括で変更することができます。

Term Management Toolsのインストール
まずは、プラグインのインストールから。
プラグインの画面に移動

新規追加をして、検索キーワードで「Term」などを入れます。

Term Management Toolsが出てきます。
これを選んで、「今すぐインストール」をクリックしましょう。

インストールが完了したら有効化しておきます。

これでインストール完了です。
カテゴリー整理でできること
Term Management Toolsでできることはこちらですね。
- 親カテゴリーの一括セット
- カテゴリーを統合する
- タクソノミーの一括変更
- カテゴリーの一括削除
画面はこうなっています。

このうち、今回は、以下の3つについて画面を見てみましょう。
- 親カテゴリーの一括セット
- カテゴリーを統合する
- カテゴリーの一括削除
親カテゴリーの一括セット
まずは、「投稿」>「カテゴリー」に移動します。

対象のカテゴリー名にチェックを入れましょう。

「一括操作」>「親をセット」を選びます。
また、その右の親にしたいカテゴリーを選び、「適用」をクリックしましょう。

これで、親カテゴリーを一括セットできます。
カテゴリーを統合する
カテゴリーの統合を見ましょう。
まずは、対象のカテゴリーを複数チェックします。

つぎに「一括操作」>「統合」を選びます。
統合後の名前をその右のボックスに入力して、「適用」をクリックすると完了します。

カテゴリーの一括削除
いらないカテゴリーの一括削除です。
対象のカテゴリーを選んだら

「一括操作」>「削除」を選び、次に「適用」をクリックしましょう。

これでカテゴリーの削除が完了します。
素早く処理できるので便利
ひとつひとつカテゴリーの整理をしていくと時間がかかります。
一括でカテゴリーの処理できるプラグインは、結構便利です。
カテゴリーを整理する形式を取っている方は、ぜひ使ってみてください。
【編集後記】
名建築で昼食のコンセプティング、上手だなぁと。
中年男性と20代の女性がそこまですぐに仲良くなるのかには疑問がありますが。
二人登場しますが、建物版の孤独のグルメっぽい路線と理解しています。
まったり建物を見るのにいいです。
【運動記録】
ストレッチ○ 筋トレ○
【子育て日記(4歳・1歳)】
下の子が保育園デビューです。
といっても、その前に預けていたので、もう慣れっこ。
朝もようようと行きますし、ちょっと早いお迎えの時間でもぐっすり寝ている様子。
新しい遊びを覚えて帰ってくるので、家のおもちゃの配置をそれに合わせて変えてみました。