田端信太郎氏「ブランド人になれ!」勝手にベスト3レビューと「発信者たれ!」

田端信太郎

ブランド人になれ、とても売れているようですね。

分かりやすい内容で簡単に全体を読めるのも良さです。

読んで行動に落とし込んでもらいという意図もあるのでしょうか。

 

 

色々と書いてありますが、実はP166-167に読者プレゼントが書かれています。

今すぐ本書の感想を10連投してみてくれ。そうすれば僕や担当編集者の箕輪厚介氏が感想ツイートを発見し、バリバリリツイートするから君のフォロワー数は伸びる。

 

やるなら早いにこしたことはないです。Twitterフォロワー数増やしたい人は、上手に読者プレゼントを使ってみましょう。

 

さて、実際の論調や内容は読んで確認してもらうとして、気になった言葉のベスト3を勝手にあげて本の紹介としてみます。

 

田端信太郎

*Perfumeの田端さん by iPhone X

 

もくじ

勝手にランキングベスト3

3.「あいつは勝ち馬だ」と思われたらこっちのもんだ + 虚が実を産む

仕事でよく感じることは、勝ち癖がついている人かどうかです。

仕事としては上手なことをしているのですが、今一歩何かインパクトに欠ける。

 

仕事をしている上で勝つのは当然としても、バットを振る前からホームランを打ってくれるといつも思われるような人にならなければ。

社内の評価以上に、社外にも勝ち馬と思ってもらえれば仕事の役職に関係なく(ポータブルに)一緒に仕事をしたいと誘ってもらえます。

 

それが、ハッタリであっても、結果がついてくるようになります。

 

とても分かりやすい言葉でした。

 

2.「波」になる前に「波の予兆」に乗れ

乗ろうぜ、このビックウィーブ!

 

切れ味がいいのでこの言葉ですが、本当は「波になっていない波にを予測して乗っていこうね」と言っているのです。

 

ビジネスをする上で何がこれから勢いが出てくることか。人気が出てから手を出しても遅いのです。

「まずはなんでもやってみろ」と合わせて、身にしみる言葉です。

 

 

1.限界までカネを使え

ストックよりフローが叫ばれます。

町会や老人会を見てみても、お金を持っている高齢者は満足をせずに日々の名声を得るために地域のコミュニティで精を出しています。

 

持っているお金の値を増やしても人生は豊かにならない。

資金ショートはいけませんが、それを見越した上でしっかり使って毎日のフローを得ることに主眼を置こうという意図です。

 

 

もっと切れ味のいい言葉はTwitterに転がしてくれています。

今回は、少し地味目だけれどこコメントをしたいものをあげました。

 

 

番外

結婚・子育てによって理不尽を学べ

下記の言葉をTwitterで自分の言葉ように引用している人が、すでに炎上して絡まれてました。絡まれることが狙いだったのでしょうかね。

こんなことを書籍以外で言うと大炎上するだろうが、あえて言わせてくれ。僕は今42歳だ。妻とは結婚して13年目で、子どもが3人いる。そんな僕に言わせれば、子どももいなくて、まして結婚したこともないような、ケツの青い「ガキ」に負ける気はしない。なぜなら、そんな連中は、「他者と向き合う」と言うブランド人の基本、ビジネスの基本を疎かにしているからだ

 

子どもはできるできないがあるので、センシティブな話です。

子どもが持てるという選択肢が前提にあっての言葉。

インターネットは前提の共有をしないことも多いですから、意図は分かっても鮮烈に感じるかたも多いでしょうね。

 

 

炎上と針を振り切ること

みんなの常識が北を向いている、これを北北西に変えたい。

しかし、常識の強さは想像以上です。ちょっとやそっとでは向きは変わりません。

 

どうやって向きを変えるかというと、

真南に向かえ!

というわけです。

 

それくらい極端なことをいうからこそ、みんなの常識の方向性が変わってくるのです。

 

 

鮮烈な(炎上する)言葉も多い

35歳までにヘッドハンターから声がかからないとまずい
フォロワー1000人超えない人間は終わっている

 

別にまずいことはないです。でも、こんな鮮烈な言葉を浴びせかけられたら考えます。

その、考えてもらうことこそが目的です。

 

「最初は誰でもゼロからのスタート」と言って案外優しい言葉もかけてくれています。

 

発信者たれ!

ランキングには入れていませんが、この言葉が一番です。

 

ものを言わない羊はついていくだけ。

ついていくだけなら誰でもできます。

 

発信するツールがいくらでもある世の中。

なんでもいいんで、発信することから始めると何か変わってくるかもしれません。

 

 

 

 

【編集後記】
雨の一日だったのに、降水確率90%なの?というのはいいツッコミです。実感値としてはずれます。

【昨日のはじめて】
とある大学の問い合わせ

【子どもと昨日】
帰ると意気揚々と出迎えてくれました。書類が多く子どもと同じくらいの体重のカバンなのですが、金太郎ばりに持ち上げようとしてくれます。

今はまだ無理なので、気がつくと中身をぽいぽいしてくれますが。

もくじ